正直、火力は…
狩り時間の長短はあるけど、それなりの攻撃力があって、防御力2700↑なら何でも行ける気がする〜
ほぼ…ってか、全く野良では募集のない戦獄蟲でも、余裕で雷帝までたどり着けるし。
雷帝にしても、操虫棍自体に回避スキルがついてるので、被弾せずに叩きやすい。
となると、問題は回復役。
で、粉塵回復のみでは限界がある(一部武器を除き、粉塵は数に限りがあるので)から、武技回復ができる武器しか選択肢には上がりません。
それと。
非常に大事な事なんだけど、武技回復って言うだけあって、武技Pが無いと発動出来ないよね。
で、回復するために(武技Pを貯めるために)無理に叩きに行って被弾→さらに回復が必要になって、叩きに行って被弾→乙
が非常に多い。
なので、叩かなくても武技Pを貯められるようにします。
そう
このスキル【回避回復・武】
これがあれば、1pづつではあるけど、コロリンすると、武技が貯まっていきます。
なので、武器も低武技Pで発動できるモノを選びます。
例えば
こんな感じで。
フィル片手は、CTが30sあるけど、状態異常を消せます。
烈水の裂傷・ずぶ濡れ、灼熱の火傷・毒、雷帝の麻痺。
月片手は、状態異常回復は無いけど、拘束が可能。
拘束時は一方的に叩けるし、ヤバイ攻撃を止めることも可能。
この装備での回復のポイントは。
とにかく、CT中はコロリンし続けて武技Pを貯める。
もちろんCTが終わって、武技P上限までまだあるなら、叩きに行って貯めるのもよし、ポイントによっては、そのままコロリンして上限まで行くのもあり。
他のメンバーが戦ってるのが見えるから、自分も叩きに行きたくなるけど…
回復役はモンスではなく、武技Pと戦ってるのよん。
叩きに行って、乙ったら、パーティも終わりなのを自覚しましょう。
どれだけ他のメンバーを回復できるかが、間接的にモンスを叩いてるのと一緒。
火力は回復を信じて、回復は火力を信じて、自分の役目を全うする。
それが、この高難易度をクリアする唯一のポイントかなぁ。
それさえできれば、このクエストはクリアしたも同然。
まだの人は頑張ってみよう〜
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント