先日の七夕イベントのドロップ武器である織女ノ笹飾。
2段階進化させると☆5武器になり、攻撃力が上がってスキルが付きますが…
ここまでなら、今までの"ほぼ使いモンにならないイベントドロップ武器"の1つなんですが。
頑張って、もう1段階進化させたら
覇玉化して、何より超有用なスキル【会心共鳴化】が付きます。
更にもう少し頑張ってプラカンすると
攻撃力1892と、現状の強襲大剣で最大の攻撃力を持つエムロードウイング(+1)よりも強力になります。
これに【会心共鳴化】スキルが付いてるから、そりゃ強い。
対魚竜種のみ7倍やけど、他のモンスターに対しても5倍のダメージ。
まぁ、威力武器でないのは残念だけど〜
イベントのドロップ武器ってと、きまって【使えへん武器】の代表なんやけど…
時折、こういう特異な武器が混ざります。
少し前ならチュクチュク、もっと前なら進撃双剣。
こういうのを見きったら、頑張って最大進化させましょう。
その上、プラカンしとけば、末永く使えるはず。
まぁ、今回のイベントは終わってるから、今更言うてもなんやけど(;・∀・)
そこで、コイツを担いで"ライゼクス武技秘伝書クエスト"に行ってみました。
1ステージ目はチャナガブル。
一瞬、魚竜種かな?と思うかもだけど、コイツは海竜種。
それでも武技+タメ3で、この威力www
2〜3ゲージは削ってしまう~
あ、そうそう。
チャナガブル特有の目くらまし閃光、ガードで防げるの知ってます?
知らない人もいるので一応~
2ステージ目はジンオウガ亜種。
コイツの弱点は土で、雷ではないけど
同じように、武技+タメ3でこのくらい。
ジンオウガは充電咆哮中はタメを当てるチャンスなんだけど、この亜種はその時、周囲に落雷させるので注意。
できれば尻尾の先に位置どると落雷を避けられますよ。
そしてBOSSはイビルジョー。
コイツも弱点は雷なんで、武技+タメ3でこのくらいの与ダメ。
あ、それと。
タメ攻撃は、タメ3のみにあらず。
タメ3は貯めるのに時間がかかるので、そうそう当たりません。
タメ3まで待って空振ったり、攻撃受けて撃てなくなったら意味ないからね。
特に武技発動して倍率がかかってるときは、タメ1やろうが2やろうが、何やったらタメ無しでも、ともかく当てることが最優先。
覇玉笹飾(+25)の場合、武技発動してたらタメ1でも、これだけ出る。
つまり、状況に合わせた判断が必要です。
だから…
貯めてる最中にカメラが移動して、視界を遮られたら、ともかくタメを解除して視界を確保する事。
見えないままタメ続けるのは無謀ですよ~
そうこうしてるうちに、武技+タメ3当てて終了www
この覇玉笹飾、倍率が5倍(魚竜種には7倍)+会心共鳴化スキルで、うまく使えばオバフォ並みに属性関係なく汎用的に使える可能性があります。
特に頑張ってプラカンした人は、その可能性大。
イベントドロップ武器だといって、ゆめゆめ侮るべからずwww
あ…
覇玉特有の『タメ2段斬り』使うの忘れてた(;・∀・)
こいつは、威力は低めだけど、武技ポイント貯めに使えるからね~
今回の動画はこちら↓
ま、まぁ、色々と食らってますが(;・∀・)
そこは、ご愛嬌~
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント