こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
強敵と戦う際、保険の意味で装備するスキルに【根性】【超根性】【最後の砦】【最後の抵抗】というやつがあります。
簡単に言えば
【超根性】は【根性】の
【最後の抵抗】は【最後の砦】の
上位互換です。
そのために4つのスキルを同時に装備しても
【根性】と【最後の砦】は無効になって同時には成り立たなくなってます。
つまり、保険としては
【根性】か【超根性】
【最後の砦】か【最後の抵抗】
の4つのうちから2つの組み合わせを選ぶことになります。
まぁ、もちろんこれらのスキル付きの装備を持っていて、かつ、技玉が揃うのであれば、上位スキルの【超根性】【最後の抵抗】を選ぶべきですが。
(現状、【最後の抵抗】は、"ホーク頭"と、ガチャ装備である"ダスク頭" "アステリ脚" "飛天脚"の4種類のみ '17/07/17現在)
問題は、【最後の抵抗】と【超根性】を装備した場合、どういう順番にスキルが発動するか?ですね。
なので、【超根性】と【最後の抵抗】スキルのみ積んで試してみました。
もちろん、残りHPが20%を切ってる場合は【最後の抵抗】が発動するから問題無し。
わからないのは、20%以上のHPが残っていて、かつ、残りHP以上のダメージを受けた場合、どういう順番で発動するか?
これによって、少し戦略が変わります。
まぁ…
こういうスキルが発動する時点で、戦略は失敗してるんだけど…
それを言っちゃあ(ry
相手はクシャルダオラです。
さっきの防御力では、一撃で根性ラインを割ってしまうので、粉塵飲んで根性ラインをキープ。
これからが本番〜
残りHPが20%以上ある時点で(黄色ゲージ)、残りHP以上のダメージを受けると…
【超根性】が発動してHPが100残りました。
このまま再度攻撃を喰らってみたら
【最後の抵抗】が発動して、全員(この場合はワタシのみ)が100回復。
緑の100表示が【最後の抵抗】が発動してる証拠。
ここで、再度粉塵飲んで、根性ラインまで戻します。
そして、もう一度攻撃をくらってみたら【超根性】発動。
そして、そのまま攻撃を喰らうと
根性ラインを切ってるので【超根性】は発動せず。
【最後の抵抗】も、発動は1度のみなので発動せず。
そのまま昇天www
つまり、周知の事やけど"根性系"スキルは、条件さえ整えば何度でも発動し。
"最後の系"スキルは、1度のみ発動。
残りHPが根性ラインを上回ってる時に、残りHP以上のダメージを受けた場合、"根性系"スキルが発動して"最後の系"スキルは温存されます。
つまり、本当の意味での"保険"は、"最後の系"スキルかなぁ。
もちろん、何度でも発動する"根性系"スキルのが優秀って考え方もありますが。
現実問題として、何度も根性スキルが発動するなら、装備や戦略を考え直したほうが良いかと。
あとは…
【超根性】スキルと、これらの
"底力"スキル、"移動回復"スキルを組み合わせてゾンビ化するのもええかも。
どちらのスキルも【小】の場合
【底力】は5秒に20HP、【移動回復】は10歩で10HP回復します。
【超根性】発動して、100HPが残ってる場合、(HRにもよるけどHR315の場合)ずっと走り回れるとして…
約30秒で根性ラインまで復帰しますよ〜
どっちにしろ、これらの保険が必須なら、装備や戦略を考え直すことをオススメしますwww
特に剣士の場合はね。
回復役は、ひょっとしたら付けておくほうがいいかもしれませんが。
なお、ガンナーの場合は、もともと防御力にも限度があるから、保険としては必要だと思いますが。
やっぱし、避けるPSを鍛えたほうが後々のためになるかもしれませんよ〜
さてさて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント