操虫棍武技LvMAXのススメ

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

またまた棍の話題やけど(;・∀・)

操虫棍、好きなんですよwww

如何にもアクションゲームやってる感ってのかな?使ってて楽しいwww

棍による近接戦闘と、猟虫攻撃による遠距離戦闘、両方をこなせるのも楽しい。

スロースターターで、最初の方はク○の役にもたたへんって弱点?も楽しい。

知り上がりに調子を上げて、LvMAXになってからの武技発動したら、いきなり強くなるヒーロー的な一発逆転も楽しいwww

ワタシの座右の銘は
【楽しくなけりゃモンハンやない‼】
やから、余計に操虫棍は楽しいwww

まぁ、出たての頃の操虫棍は、正直使いモンにならへんかったけど(ガチャ除く)。
レギオス棍のあたりからマシになってきた。
もちろん、ガチャ棍には敵わないけど、十分に強襲で使えるレベルの棍が揃いました。

で、こういう風に操虫棍好きなワタシは、武技秘伝書クエも必死で回るわけですよ〜

結果…
THE チェイサーも武技LvMAX。
この棍の実力はみんなが知るところですが。
狩力解放時の7倍は半端ない。
ただ、その解放をするためには、決められた回数武技発動をしないといけなくて。
武技を発動するための武技ポイントが少なければ、それだけ武技を数撃てるわけ。
つまり、効果的に狩力解放するためには、武技LvMAXは必須〜

そして、ライゼクス棍の熱雷の電竜棍。
これこそ、武技LvMAXは必須!!
なんたって、武技効果による倍率を最高の4倍にするには"武技LvMAX"が条件。
せっかく4倍武技が載ってるんやから、最大倍率で使いたいよね。
ただし、秘伝書は195枚必要〜
死ぬ気で回りましたwww

次いでタマミツネ棍のツユサソウラン。
レーゲンっつう強力極まりない水属性操虫棍があるために影に隠れがちやけど。
なんのなんの。
ちゃんと扱えば十二分に強い。
なんたって武器が"4.5倍"
ただ『残体力の20%が削られる』仕様なんで、そうそう連発できんわな〜って事で、武技Lvを上げるのにそれほど一生懸命ではなかったんですが。
実際にディノバルドで使ってみると、この20%減はそれほど気にならない。
(もちろん回復さんが居るからでもあるけど)
それよりも4.5倍を連発?して、先に削り勝つ方が正解かも?
と、思って、こいつも周りまくって武技LvMAXに。

そして、最新のディノバルド棍、灼炎のテウザー。
武技倍率自体は3倍と低めなんたけど、武技効果中に2回、火属性の炸裂を起こすことが出来ます。
みんなの嫌いな炸裂個体に自分がなる感覚www
基本的にモンスターに張り付いて戦う操虫棍やから、このオマケは効果的かもね。
プラスして、大ダメージを与えられる猟虫攻撃が最大4発装填?出来るのも魅力。
これは、攻撃だけでなく、エキス採取にも有利です。
そして、土属性なチェイサーをのぞく電竜棍・ツユサソウランは、メインの技玉が10個なので、【回避性能】付きのエクスプロア腰が装備品できなかったけど、このテウザーはメインの技玉が9個。
別属性のエクスプロア腰も装備可能。
これは大きい〜

以上、【操虫棍武技LvMAXのススメ】でしたっ!!!

ん?
氷の操虫棍?
次のガムートに期待なんwww
ん?
クシャル棍?
うん、悪くはないんだけどね、基礎攻撃力が低くてねぇ。
これは、レギオス棍も同じ。
この2つは、それ以前の操虫棍に比べたら、十分に強いけど、やっぱし繋ぎですねぇ。

…ガムートに操虫棍無かったらど〜しましょ(;・∀・)


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!