今回は火属性武器限定。
そして
あいかわらず、ステータスにキャップ制。
ただし。
ぱっと見てわかるように
激辛→双剣・片手剣
辛口→狩猟笛・太刀
と、上位2つは回復を担える片手剣と狩猟笛があるわけで。
実際にやってみると、その恩恵で、正直大したことがないwww
ただし…
中辛→操虫棍
火属性の操虫棍限定…
これがクセモノで。
相手は凍氷種。
知っての通り、ヤツは怒りモードがスゲー鬱陶しいwww
しかも、火属性操虫棍は、基本的に回復が…
こちらのステータス(防御力)が低いことも相まって、怒りモードのヤツに手を出して、反撃喰らうと痛いイタイwww
で、そこをなんとかするために取る手は2つ。
使う操虫棍を厳選する。
唯一パーティへの回復を持つオーロワ蟲やけど。
武技回復とも少し違うエリア回復で。
しかも、なかなかビミョーで、これを持って回復役ってのは心もとない。
されば、アラジン蟲のダメージ50%減✕2回でしのぐか?
エーテル&シャクレ蟲の無敵時間延長…つまりは回避性能で避けまくるか?
この2つは、火力としても【唯一の火属性覇玉蟲】と【自バフ4倍】で有効。
もちろん、オーロワ蟲も。
あと。
これらでは、ど〜にもならん人は…
自己回復しかなく、火力不足で荒れればやけど。
その昔、全員配布されたJ蟲を使うかwww
もう1つの手は。
装備(防具)で工夫。
スキルで防御力盛りにするか。
還元系(出来れば全体に効果のある大還元)か、連動回復・体スキルを積んで、武技発動毎に回復するようにするか。
ワタシ?
ワタシは
エーテル装備で。
秘技に善太刀秘技を付けて、凍氷種が飛んだら撃ち落とす、と。
確定ではないけど、撃ち落とせたら、かなり有利になりまっせwww
甘口は、これまた簡単なんで、今回は中辛が鬼門www
7回もクリアが必要やけど、頑張りませう〜
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント