新覇玉アクセル聖飢魔II

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。


オマエも蝋人形にしてやろうか…
と。
あまりに中二病的なスタイルとネーミングセンスが相まって
仲間内では【聖飢魔II】と呼ばれてる贖罪を背負いし聖櫃www
長いっちゅ〜ねん!!

他のブログでも色々と書かれてるから、ウチではテキトーにwww

まずは通常アクセルと大きく違うのは
【フルアクセル状態】と、その時に出せる【スピニングバースト斬り】。
あとは、ジャンプ中に2回軌道変更できる【空中ダッシュ斬り】。

【空中ダッシュ斬り】は、確かにジャンプ中に軌道変更が出来るんやけど…
名前通りに斬撃が出てからでないと次の空中ダッシュが出来ないんで、最初の空中ダッシュを低空で出した場合、2度目はしんどい。
かつ、アクセルゲージも消費するのと、先に攻撃操作をしてしまうと無効になるのに注意。
これ、楽しいけど、イマイチ使いこなせてないとゆ〜

そして、覇玉アクセルアックスの代名詞とも言える【スピニングバースト斬り】
ダメージ的には
((多分)24000✕10)+60000=約30万ダメージ
くらい?
アクセルゲージ満タンなら2発出せます。
ただし、終了時の硬直が長いので、秘技キャンセルとかするのが無難。
動画はこちら↑

なんだけど…
何気に出した"フルアクセル状態での通用バースト斬り"。
50万ダメージ以上叩き出してるがなwww
動画はこちら↑

つまり。
みんな(ワタシ含め)、こっちに注目してるけど
実は、覇玉アクセルにとっては
こっちが大事で。
如何にフルアクセル状態にもって行くか?
そこが立ち回りのキモっ!!!

さっきのスピニングと通常バーストの違いってのは
"利点"
スピニング→出が速い=当たりやすい
通常→威力が高い&ゲージ消費量が少ない
欠点は逆ね。

つまり、ゲージ満タンでフルアクセルに持っていった場合
スピニングバースト斬り→秘技キャンセル→スピニングバースト斬り→通常バースト斬り
ってコンボが、全弾当たれば(エガちゃん動くしねwww)、最大火力が出るのかと。

さぁ、派手なスピニングバースト狙うか、高火力な通常バースト狙うか?
状況によって使い分けられるから、覇玉アクセルって楽しいwww

せっかくのXR固有武器やしね、持ってる人は使いこなして楽しもうwww



さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!