ストVコラボ(3回目て…(;・∀・) 飽きるわっ!!)で、相変わらずガンナお守りが出て。
んまぁ、それはともかく。
お守りの泥率が剣士・ガンナー同じで50% : 50%なら、特効武器種の選定も剣士・ガンナーを50% :50%にせなアカンのちゃうか?と、運営さんには苦言を1つ。
ただでさえ、蹴られやすいガンナーやのに選択肢が無いってのは
この宣言に反するやろwww
岡野Dは基本抜けたから〜ってのは、理由にならんwww
もうちょと、どんなお守りが出ても、全ハンターがそれなりに楽しめる方法ってのはあるやん?
前から言うてるように、お守りも【剣士・ガンナーセット】にする、とか。
倍率は、運やから諦められるけど、最低のガンナーお守りとか来た日にゃ、モチベだだ下がりやん〜
と、文句はここまで。
とりあえず、400%のガンナーお守りやから、蛇しか選択肢が無くて。
ただ、運がエエことに、エクスプロア蛇、ロアが手元にあった。
ただし、蛇ってのは、1番使わん武器なもんで。
全く強化も進化もせずに倉庫番状態〜
んでも、まぁ、これしかないもんで
☆7進化=覇玉化させました。
モルド玉はともかく、ルナルガ双玉は痛かった…(;・∀・)
他の覇玉蛇は持ってないし、このサンみたく、武技でタメ時間が短縮される覇玉蛇は
【ブラストキャンセル】
が必須で。
それができるかどうかで火力に大きな差が〜
ブラキャンについては
このアルテマ攻略ページが詳しく。
ブラキャン無しでは武技中にタメ5発のところ、7発撃てますね。
2発の差はデカいwww
ワタシはこの装備で出撃してるので
タメ撃ちを3発当てると、武技PがMAX、ブラストゲージも溜まる(黄色になる)から、ともかくタメ撃ちを3発当てる〜
そして、武技発動。
タメ撃ちする毎にブラキャンして。
武技効果時間が終わると、ブラストゲージが溜まってるから
ブラスト当てて、武技回収。
武技がこのくらい溜まってると…
ブラスト自体はゲージ無くなるまで撃ち尽くすのが基本なんだけど。
ただ1つ、武技発動でキャンセルできます。
なんで、武技が撃てるようになったら武技発動してブラストキャンセル。
上記右状態で武技発動すると、1発撃つとブラストゲージが溜るんで、ブラキャンからの連発www
つまり、最初以外の武技タイミングは…
☆発動出来る武技Pが溜まってる(当然必須)
☆あと1発撃てばブラストゲージが溜まる(黄色になる)
タイミング。
つまり、ブラストゲージが溜まる1歩手前で武技発動するのが1番効率的〜
武技発動→タメ撃ち→ブラストゲージが溜まる→即ブラキャン→タメ撃ち
って事。
ブラストゲージ溜まるまで待って武技では、もったいないwww
とりあえず、サンみたく武技中にタメ時間が減るタイプの覇玉蛇はブラキャン駆使。
タメ時間が変わらない部屋覇玉蛇は、武技倍率掛かってるうちにブラストで大ダメージかな?
武器によって立ち回りが変わるのは、他の武器種と同じで。
そこがまた、楽しいところwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント