こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
ちょっと狩り友さんが、今回のVHコラボドロップ腰のスキルを活用できないか?と考えて
…
……
………
違うっ!!
コレちがうっ!!!
前回のウキワやっ!!!
こっちwww
この【武技を発動してから10秒間、会心になる確率が上がる(どうやら30%あたりになる模様)】ってのが
ラー双剣さの武技効果時間10sに非常にマッチするんじゃないか、と。
んでもって、狩り友さんは【回避性能】と【回避距離】が欲しい(高耳は必須)との事で
こんな装備。
翻って、ワタシはこのアタマ・腕・脚は無いので(´;ω;`)
こう。
もともと、回避性能は"鬼人回避"で補うつもりやったし、ワタシ的には"高速回避"のが欲しいので。
(ちなみに、モンスの動きをちゃんと読める人は、次にどう動くかわかるんで"性能"や"距離"のが良いかも。
逆にワタシみたくモンスの動きを読むより、その場その場で感覚的に反応する人は、すぐに動ける"高速回避"のが良いかも)
腕が死にスキルなんだけど、雷玉2で高防御力な腕が他に持ってないので。
これ以上、防御力が落ちると実用的ではないってのもある。
で、なんでラー双とシーグアウキワの相性がエエかと言うと。
ラー双の武技効果時間は10sで、その間6倍はもちろん、アクションスピードも上がる。
で、シーグアウキワのスキル"攻勢会心術【中】"ってのが、武技発動後10sは会心率が上がるってもの。
つまり、ラー双が武技発動してる間、ずっと会心率がアップしてる。
かつ、アクションスピードも上がってるんで…
武技発動中に何ヒットくらい叩き込めるか?
実際は、効果時間中に【通常コンボ】+【乱舞】が叩き込める(真鬼人化ではなく通常の鬼人化状態)んですが、手持ちの武技Pの状態によったら、乱舞でゲージを使い切ったら次の武技が即発動できない、武技ループができなくなるんで、とりあえず通常コンボで何発叩き込めるか検証。
ちょいちっちゃいですがwww
10s間に、だいたい30ヒット出来るみたいです。
この回は期待値(30%)より黄色(会心)が少ないけど、確率もんやからね。
腰がウキワで土玉2になってる関係上、ほかの部位は強制的に雷玉が2つ&雷お守りが必須。
で、会心スキルの付いた雷玉2個の装備が無い(昔の初号機アタマには付いてるけど、現状入手不可なんと、防御力が全く足らんので選択肢外)ため、これ以上会心率は上げられへんと。
30%(あくまで推定値)とはいえ会心が出る確率が上げられて、脚のようなデメリットもない腰は付ける意味はあるんじゃないかな?
手持ちの装備で、必要スキルが組めて、防御力が稼げるなら、ラー双でこのシーグアウキワ装備は良いかもしれませんね〜
ちなみに動画はこちら↓
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント