ステアライズ=ワンド、なかなかやる〜

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

正直、出番の少ないスラアクですが
ナズッチスラの【ステアライズ=ワンド】なかなかやります。
もちろんガチャな
デュヴェが出てるから、さすがにコイツには及ばんけど。
こいつが出るまで唯一の水属性覇玉スラやった
大人のスラアクよりも使えるんじゃないかなぁ。
この大人のスラは
最初に水属性ダメージを与える"大人の言い訳"を飛ばして(追尾性能があるからほぼ当たる)から、地面に突き刺してエネルギーを溜めつつ(この間も少々のダメージあり)、最後に爆発による大ダメージを与えます。
この爆発は結構な威力があって(↑SSでは約28万ダメージ)良いんだけど…
完璧に入れても、1武技中に1.5発分しか当てられない、と。
時間も無いし(武技時間が15s、武技発動から最初のフィニッシュまで約10s)、最大に貯めるとゲージ2/3を消費するし。
ただし、2発目?の爆発は、武技効果時間が終わってからになるから、当たれば大きく武技回収するんだけど…ゲージは空っぽ。

で、ワンド。
これはLv1でのダメージですが。
武技効果でゲージが減らないんで、完璧に決めたら効果時間中に4発入れられます。
で、入れたあとにもゲージは満タン(最初に満タンから武技発動したら)なうえ、武技Pも40近く残ってる(HR368で、武技満タンで1回目を撃った場合)ので、剣モードで叩くと、すぐに再発動可能。

つまり、ある意味ループ。
ゲージ&武技満タン→発動→剣モードで武技回収→武技溜まったら発動→ゲージ残りによって剣モードか斧モードで武技回収→発動
ゲージが減らないって事は、1mmでも残ってたら解放突き&剣モード攻撃が可能ってわけで。
マッハ(アクセルアックス)と同じ扱いが可能。

1撃のデカさは大人のスラアクには劣るかもやけど、回数で充分カバーできて、立ち回り&PSにもよるけど、狩り時間全体で言えば、ワンドの方が火力出せるかと。

スラアク自体、取り扱いがややこしくて敬遠されがちやけど。
動きも、ちょいモッサリやし…(;・∀・)
でもでも、取り扱いが難しい武器を使いこなせば、ドヤ顔自画自賛がwww
高火力な水属性武器を使いたい人には、なかなかオススメできる武器かもしれませんよ〜


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!