今更やけどwww

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。


今さらながら(;・∀・)
烈水種、怒りモード時のサマーソルト尻尾ビッタん2連撃。

ビッタんが2連撃の時と、ビッタん1回から回転攻撃に派生することもあるけど。
ともかく、怒りモードでは、2連撃が来ますよね。

ガード出来る武器の場合は、ガードしてればいいけど。
覇玉太刀の場合、いなし斬りを発動しても、ノーマルモード時の1回ならいなせるけど、2連撃の場合は基本的に2発目を喰らっちゃいますwww

来るのは予備動作が大きくてわかるから、速攻離れれば喰らわずに済むんだけど、そうなると次の攻撃へと繋がらへん。


しかし、コレ、組み合わせで躱しながら攻撃に繋げられるのだwww

もちろん、条件はあって、いつもいつもできるわけじゃないけど。

何を使うかというと、そう、モンスターの攻撃を避ける有名な方法【武技避け】ね。

つまり…
☆烈水種が怒りモード
☆覇玉太刀使用
☆武技ポイントが貯まってる
この条件が整ってたら…

怒りモード尻尾ビッタん2連撃の予備動作が始まると、タイミングを見ていなし斬りの準備に入る。
1回目のビッタんが来る。
いなし斬りで、ダメージを抑えながら大回転斬り(これはほぼ外れる)。
いなし斬り→大回転斬りはすぐに出るけど、それより先に烈水種は再度飛んで、2連撃目が来る。
ここで武技発動→武技避け。

とやると、2連撃とも躱す事ができます。
2撃目がビッタんでなくて、回転攻撃に派生しても躱せます。
(もちろん1発目はいなし斬りなんで、ダメージ0ではないけど)
離れて安全に躱した時のように、追撃が出来なんて事も無し。

この時点では気刃ゲージは赤でなくとも良いのだ。
空っぽでもすぐに叩きに行けばいいし。
黃ゲージなら叩きに行く→赤ゲージになる→ぶん回しで追撃。

基本的に武技のマネジメントは、貯まり次第にタイミングを見て発動でいいんだけど。
烈水種が怒りモードに移行したら、武技発動してもなかなか衝撃波等当てにくいから、このビッタん2連撃を待って【いなし斬り→武技避け】コンボで叩くのが確実。

な〜んて、周知の事実かな(;・∀・)
まぁ、知らない人も居るかもやから、書いてみたwww


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!