こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
先日雷様なガチャ武器は色々と出たんだけど、相変わらずガチャな操虫棍はありません(;・∀・)
なので、襲来の操虫棍を使うしかないんだけど…
最新襲来で操虫棍が特効になってるのは…
シャガルマガラ→弱点属性【氷】
ライゼクス→弱点属性【土】
ディノバルド→弱点属性【水】
ライゼクスはチェイサーというチート級の操虫棍があり。
ディノバルドは、4.5倍なツユサソウラン、もしくはシャスティフォルが。
なのに、氷の操虫棍が貧弱で。
もちろんガチャには強力な氷属性操虫棍はあるけど持ってない、と。
そこで襲来武器から選択することになるけど。
この2つ。
攻撃力にもちろん差があって、ガムート棍のが高いんやけど。
武技倍率が同じで、かつ、氷を纏うウルスは、思ったほどガムート棍と差がでない印象。
そして、武技の性質の違いで、立ち回りも変わってきます。
ウルスの場合、武技を発動すると【エキス採取量も3倍】になり、圧倒的速さで棍LvをMAXに出来ます。
ガムート棍は、武技発動で一定時間ごとに武技Pが貯まっていき(2度ダメージを喰らうまで)、最大75P貯まります。
ウルスの場合の装備例はこんな感じ。
回避参てんせが揃い、モンスターの攻撃をかわしながら、圧倒的速さで棍LvMAXにして、棍本体と猟虫で叩く。
ただし、武技発動中は武技Pが貯まらないので、武技終わりから貯め始める必要があります。
(この装備の場合、最大152Pまで貯められるので、満タンにすれば2連続で発動できるけど、ウルスの立ち回り的には、あまり意味がない。)
対して、ガムート棍の場合はこんな感じ。
アタマをイベントアタマにして、土玉と【回避距離】を装備。
若干防御力は落ちるけど、現状最強の土属性モンスターであるシャガルマガラに対するには十分。
なにより、回避3点セットで喰らわないしwww
で、ガムート棍の場合、武技発動したら2回、ダメージを喰らうまで5Pづつ武技Pが回復していき、最大75P貯まります。
武技LvMAXにしたら発動ポイントは、90Pまで下がるので、1コンボ当てるだけで再発動可能。
ウルスみたく、エキス採取量UPは無いから、棍LvMAXにするには少し時間がかかるけど。
うまく立ち回れば、疑似武技ループ的な立ち回りで、常時3倍バフがかけられる、と。
ただし、2回喰らっちやうと、立て直すのに少々時間がかかる、と。
どちらも一長一短…というか、尖った特徴を持つ操虫棍で、使いこなすと面白いですよ。
高威力なガチャ棍もいいけど、使いこなす楽しみがあるウルスやガムート棍もオススメです。
何より回避しまくって華麗に立ち回るのが操虫棍使いとしては至高。
そのため、技玉が重い襲来操虫棍でも、3点セットが積める、この2つは面白いと思います~
さて、我がOz狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント