ナルガクルガ烈水種、配信から2日経ちましたが、どないでしょ?
ワタシは、覇玉アル太刀で行ってるんですが
最初はグダグダで。
火力が足らん分、気刃乱れ斬りを連発する必要があるんやけど、ポイントのいなし斬りが決まらんとゆ〜
動きに翻弄されて、見てからいなしに入っても、タイムラグから間にあわず、ふっ飛ばされてばかし(;・∀・)
んでもって、団員さんの協力を得て
【攻撃予備動作】
を調べました。
これがわかると、ワンテンポ早くいなしに入れるので、成功する確率がグンと上がります。
つまり、ゲージの維持・心眼ゲージの蓄積が楽になりますね。
かつ、いなし斬りは、ガードとしても優秀で、カウンターが決まらなくても、被ダメを大幅に減らせます。
なので、上記SSの装備で行っても、余裕で狩れるとゆ〜!!
つまり、これから書く【攻撃予備動作】を頭に入れて戦うと、次にくる攻撃がわかるので、対処(武器によって違う)が簡単になります。
つまり、戦うのがより楽しくなるwww
では、いってみよ〜!!
【通常モード】
☆彡サイドステップ2回から突っ込み(ブレード攻撃)か、棘発射の2択。
どっちが来るかはランダムなんだけど、とりあえずガードやいなしに這入ってから、棘だとわかっても回避キャンセルからの行動で間にあう。
☆彡サイドステップ1回からのブレード攻撃もあり。
☆彡その場ジャンプからのブレード攻撃もあり。
☆彡腕を後ろに引いたら、引いた方から尻尾振り出し攻撃。
☆彡サマーソルト(尻尾ビったん)は1回。
ただし、尻尾を斬ってないと、梨汁ぶっしゃーがあるので注意。
☆彡上向いてから頭フルフルしたら、尻尾回転攻撃1回。
☆彡(歩いてきて)右手を前に伸ばしたら、続いて噛みつき攻撃。
見てからガード&いなしは間にあいます。
☆彡その場で(バックステップしてからの時も)腕を後ろに引いたら、ブレード攻撃の2連撃。
相当速くて、相当向こうまで飛んでく。
【怒りモード】
☆彡最初は2回ステップからの咆哮。
効果距離は相当長い。
☆彡横ステップx2→ブレード攻撃→ブレード攻撃→ワンステップ→その場でジャンプして空中尻尾回転攻撃という連続攻撃に変わる。
(たまに通常時もあり)
これは、怒りモードでもあり、喰らうとかなり痛いので注意。
先読みしないと、見てからでは対処不可。
☆彡その場ジャンプからのブレード攻撃もあり。
☆彡サマーソルトは2連撃。
ビったんx2か、ビったん→回転攻撃の2択。
(多分、ランダム)
☆彡上向いてから頭フルフルしたら、尻尾回転攻撃2回。
☆彡怒りモード時は、基本的に通常時1回の攻撃が2連続になる。
ただ、体力が減ってる場合、1回のみの時も。
以上。
全部をアタマに入れて〜は無理ゲーやけど、このウチいくつかをアタマに入れて戦うと、立ち回りがかなり楽になりますよ〜
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント