シャスティフォル Vs. ツユサソウラン

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

この前、ようやくシャスティフォルが来まして。
結果、1本だけなんで神器手前の進化しかできなかったんやけど…

ウチの団でも多くの人が神器まで進化させて2000↑な攻撃力&ゾンビスキルで猛威を振るいつつあるんだけど。

じゃあ、今回のイベントでシャスティフォルが来なかった人、来ても1本だけでワタシみたく神器まで進化できなかった人は残念なのか?

いやいやいやいやいやいや
そんな人にはタマミツネ棍・ツユサソウランがありますよ〜

攻撃力の差は当然として。
ゾンビスキルと自傷スキルの差、技玉の量等々で、圧倒的にシャスティフォルの勝ち…
とはいかないんだよなぁ、これが。

ちょいと使い比べてみました。
討伐時間等は、実はあんまし関係ない。
セルレギオスソロ。
豪火種ソロ。
金さんソロ。
銀さんソロ。
ブラキソロ。
アグナソロ。

まぁ、アグナとブラキはアレですが。
これだけシャスティフォルとツユサソウランを使い比べてみてわかったことは…

多分、多くの人が思ってるほどの差は無い。
ゾンビスキルのおかげもあるけど、使い勝手はシャスティフォルのが圧倒的に?上。
武技を連発できる事もあり、総合的な火力ではツユサソウランのが上。

シャスティフォルは、誰が使っても強い操虫棍。
ツユサソウランは、使い手を選ぶ操虫棍。

操虫棍中級者までなら、多分シャスティフォルのが安定して戦える。
操虫棍上級者・PSのある人が扱えば、ツユサソウランの真価が発揮できる、ただし、安定性には欠ける。

つまり。
シャスティフォルを手にできなかった人も、自分の腕を磨けば、ツユサソウランでシャスティフォル同等以上の戦い方ができるってこと。
これは、ウチの師匠も言うてるし、ワタシも使い比べてみて実感しました。
自傷と言っても、裂傷みたく【全体力の〜】ではなく、【残体力の〜】やから、使えば使うほど削られる量は減っていく。
つまり、吸血で戻ってくる体力と武技で削られる体力のバランスが取れるポイントがあるってこと。
もちろん、そのためには自分の腕を磨いて、モンスターの攻撃を受けずにこちらの攻撃のみ当てる必要がありますが。

チャレンジャーな人は、敢えてツユサソウランを選択するのも面白いかも。

ただ、1つ問題があって。
団狩りならともかく、野良マルチでは神器なシャスティフォル以外は蹴られることが多くなるだろうって事かな。

もちろん、それなりな人が使うならツユサソウランよりシャスティフォルのが安定してるし狩りには貢献すると思うけど。
上手い人に当たれば、ツユサソウランのが火力を出してくれる…はず。

つか。
野良マルチ、どの募集見ても求められる装備が同じなんてツマンなくないかな?
同じ装備で戦い方も同じなワンパターン。
飽きるし。

モンハンは、装備100%なゲームじゃなくて、装備50%:PS50%なゲームやと思うねんけどなwww


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!