次の16人討伐戦に関して新情報が公開されました。
劇毒種なんだけど、前回の公式発表では
"災凶ギギネブラ劇毒種"
と表現されてましたね〜
何か異様にデカいけどwww
毒爆弾の爆発が予測不能?
ずぶ濡れ波動が狩場全体???
これについて
実際に文章として発表www
まずは毒爆弾。
爆発までの時間がランダム…って事は、設置即爆発もあるってことで。
産み始めたら速攻で逃げないと…
その上、範囲も拡がるなら、少しでも引っかかったりして手間取ると確定で喰らうということかwww
未だに、通常の強襲でも、劇毒種が手強いのは、この毒ダメージが他のモンスターと比べてシャレにならんからで。
ちょいとヤバいwww
そして、"ずぶ濡れ波動が狩場全体を覆う"???
これもヤバいwww
劇毒種のずぶ濡れ波動って、知っての通り防御できなくて、確定で喰らうから耐性装備は必須。
ただし、通常の強襲の場合は、フィールドが広いこともあって、端まで逃げれば喰らわんこともできたけど…
この説明が正しければ、フィールドの狭い16人討伐戦では、逃げ場所が無い〜
ずぶ濡れがキツイのは、耐性+で稼いでる防御力の上積みや、火力盛り等の有利なスキルが全て消されてしまうこと。
毒と違い、こちらのステが一気に下がってしまう…
どっちの耐性も+100%にすりゃ解決…ではなくて。
そういう装備を組むと(組むのは可能)、防御力がダダ下がりで、下手したら何もせんうちにHPを溶かされて、結果的に何も出来んくなる、と。
なので、ウチの団内では…
☆彡スキルを消されるずぶ濡れ耐性は、なるべく100%で。
☆彡毒は喰らわんこと前提で耐性は積まない。
☆彡ハンマー等でスタンを取り、アネモやルーク・タイムで一気にかたをつける。
的な戦い方を考えています。
まぁ、実際に戦ってみないことには確実なことは言えないけどね〜
その前提で装備を組んでみました。
ルークです。
攻撃力が高い上に、倍率が6倍、かつ、竜撃砲の射程距離が1.5倍で当てやすい。
アネモです。
攻撃力はルークに劣るけど、飛竜種6倍なんで倍率はルークと同じ。
かつ柳風砲スキルで、竜撃砲の発射体制に入ると無敵になるため、ルーク以上に当てやすいのがポイント。
そしてタイム。
武技発動で回復しつつ、突進8倍で、かつ、引掛けがうまく行けば相当の火力が出る。
その上、竜撃砲みたく長いクールタイムも無く、連発とは言えなくても結構武技が撃てる=火力を出せる、と。
とりあえず、この辺の装備で行ってみるつもりです。
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント