武技ループ…強し!!! (その2)

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。


さてさて、前回の続きです〜

理論的には、キーラアルティールは強いと思われるけど、実際に戦ってみたらどうなのか?
って事で、同じ装備で武器だけ持ち替えてやってみました、クシャルダオラ。

ともかくスロースターターな操虫棍やから、まずは棍LvMAXを目指します。
Lv3辺りからそこそこ戦えるんやけど、やっぱし真価を発揮するには、如何に速く棍LvMAXにするかが大事。

で、まずはディノバルド棍【灼炎のテウザー】
棍LvMAXで武技発動後の猟虫攻撃は
ドコドコドコと1発13000〜14000くらい。

それと、射程距離は短いけど、武技効果時間の真ん中と終わりに炸裂攻撃ができて、当たればこの程度の与ダメ。
16900は通常コンボの最後の大攻撃2発の最初の1発。

武技発動時の、武器出し攻撃(←)とコンボ最後の大攻撃(→)
さすがの基本攻撃力の高さから来る大ダメージ。
ただし、やっぱし武技効果時間中には武技ポイントは貯まらへんから、武技ポイントが貯まったと同時に発動してると、とてもじゃないけどループはできません〜
つまり攻撃力をグラフにしたら

___∧___∧___∧__

みたいなwww


さてさて、ではレギオス棍【キーラアルティール】
ちょいと変則的に武技ポイントを満タン(HR315で115P)に。
一旦、武技発動して
直後に再度武技発動すると、火矢の威力が3倍www
武技効果時間中(もちろん回避入れてから7秒以内)の猟虫攻撃とコンボの大攻撃はこのくらい。
基本攻撃力の差から、倍率は同じでもテウザーのが高威力なり。
これを見ると、普通に考えて"テウザー1択"だよね?

しかしながら
武技発動後すぐに武技ポイントが貯まり始めるので、効果時間終わりあたりでこのくらいは貯まって(←)かつ、終了直前に回避を入れてるので3倍時間が7秒間延長(16:16まで)。
その7秒間で武技ポイントが貯まるので(→)本当の効果時間終わりで武技の再発動できる→ループ可能ってワケ。

つまり、さっきのテウザーの攻撃力グラフに合わせると

/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

的なwww
うまく立ち回れば、武技効果の3倍攻撃力が延々と続くとゆ~
いわゆる
『ずっとオレのターン』
状態www

まぁ、前回にも言うたように、ハンターのPSや、相手モンスターとの相性等々により、ここまで上手くループできるとは限りませんが。
ワタシ程度のPSでも、多少息継ぎはあったけど、動きの激しいクシャルダオラでも結構ループできたから、ガムートならもっとできるんじゃないか???と目論んでんですがね〜

さて、ど〜なりますことやらwww
楽しんでみるのもいいじゃないか〜!!
なんたって
【楽しくなけりゃモンハンや無いっ!!!】


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!