秘伝書クエ…とゆ〜か、クロムコルダ凶

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

初配信された、タマミツネ武技秘伝書クエスト。
出てくるモンスターはしょぼいのに、被ダメがエグいwww
2400↑の防御力を持ってっても、たかだかペッコに200以上の被ダメって(;・∀・)
てなわけで、火力押ししてもエエんだけど、イマイチ安定性に欠ける~

やっぱし、回復役が居た方が。
火力はフィルガンスやティガンスのガンス系。
プラーヴァやティガ大剣なんかの大剣系。
もちろん、ミツネ武器も~

与ダメが高い武器を推奨するのは、2面のガノトトスのため。
こいつが、1面ペッコ・3面ブラキと違って水属性モンスター。
予測しにくい回転攻撃持ちで、かつ、上記で言うように被ダメがエグい。
ここを双剣等の手数武器でやると、かなり事故率が高くて、乙る可能性が~
なんで、このガノは、高威力攻撃で素早く捌くのが正解。

回復役は、メンツがフィルガンスやプラーヴァの場合は、バフをかけられるティガ片手等。
ティガンスやティガ大剣みたいなダメージを受けやすい武器(ティガンスは武技で75%削られ、大剣はガードの軽減率が低い)の場合は、アルゲン片手がチート級の回復武器なんでおすすめ。
また、試してないけど、穴持ちの豪火片手もいいかも。
さらにさらに、やっぱし【フィル太刀&ティガ片手】がマルチにあふれるんでしょうかね(;・∀・)

ともかく、このミツネ武技秘伝書クエストは、高い被ダメをどうするかだけで、とくだん難しくないクエストです。


てなわけで、ソロ討伐。
ガンスや大剣なら楽やろうに、敢えて操虫棍をチョイス。
そう、実装されたばかりの初ドロップ水属性操虫棍【ツユサソウラン】
で、結果www
これがまた、最初は弱々な操虫棍。
弱点属性の水属性とはいえ、ペッコが全然削れん(;・∀・)
斬りにいっても猟虫飛ばしても、HPが減らへんwww
あっという間に、操虫棍LvMAX~
いや、狙わなくても自然とLvMAXになるくらい、低レベルでは削れんwwwとりあえず、Lv4くらいになったら、武技発動して一気に削る。
ガノも自分の体力と相談しつつ武技発動して削る。
ブラキも同じだwww
【武技発動+猟虫攻撃3発+αの直接攻撃】
を2セットでほぼ終わり。
ツユサソウランの武技は4倍と強めなんやけど
見ての通り、【残体力の20%が減少する】なんで、腰の"破壊手当+250"が効いてきます。

しかしながら、被ダメのイタいこのクエスト。
それだけでは心もとないのでパートナーに回復武器を持たせます。
通常は粉塵持ちの片手とかを考えるんやろうけど…
はい、今、ウチの団で高評価なのが、この凶ガンキン弓の【クロムコルダI・凶】

"柳緑の風"で、いつの間にか体力が戻っていくwww
かつ、本人は武技撃つたびに100回復。
根性スキルで踏ん張りつつ、ゾンビのように回復をこなす。
武技Pの貯めやすい弓に、低武技P&クールタイム極小な武技は最適解。
これは、火力として考えるんやのうて、完全回復役なんで、武器Lvは1でも~

実はこの【麗】持ちの武器は他にもあるんやけど
どちらも優秀。
認知度が激小なんで、野良マルチに担いでいくと、ほぼ100%蹴られるけどねwwwすぐに再発動が可能で、重ねがけが出来るので、回復量は10〜30まで状況にあわせて変えられる。
かつ、武技が頻繁に撃てるってことは、武技避けが何度もできるわけで、うまい人が扱うと、ほぼノーダメージでクリアしちゃいます。
これで、低防御なガンナーも一安心。

1度、お試しあれ~


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事をみてねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!