廻世主シャガルマガラ/16人討伐戦

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。


始まりました、第11回16人討伐戦。
今回は、新モンスターである廻世主シャガルマガラ。
ゴア・マガラの成体という設定。
で、16人に来たゴア・マガラもデカかったんですが…
オマエも、負けず劣らずデカいな、ヲイwww
狂竜ウイルスはもちろん、土下座攻撃も健在www
なかなか痛いです。

16人恒例の広範囲攻撃ももちろんあります。
"大いなる天災丿渦"
まずはシャガルマガラの足元から、次いで少し離れたところを円弧形に、さらに足元(と円弧形の両方でした(;・∀・))に再度。
ウイルス爆発?を起こします。
つまり、最初は離れて、次に近寄って、最後は離れれば喰らうことはない…今までの16人に設定された広範囲攻撃が不可避なのを考えるとヌルいか?と思ったんですが…
これ、もう1つの広範囲攻撃にも当てはまるんだけど、この時点でウイルス感染してると?効果時間中ずっと自分の足元からもウイルスが吹き出して?爆発します。
しかも、キツい事に移動しても効果時間中は足元にまとわりついて付いてくる(;・∀・)
1度爆発すると収まるんですが、被ダメが半端無くデカいのでオススメしかねますwww
一応、武技避けは可能。

もう1つの広範囲攻撃
"クロスウィング"
その名の通り、前方彼方に向かって飛んでいき、Uターン?Vターンして着地。
もちろんコース上に居たらダメージ喰らうんですが…
飛び立つ時の両脇、ターン地点、飛行コースの左右にウイルス爆発を起こします。
爆発地点はSS通り紫のウイルスが吹き上がった後に爆発なんで、冷静に対処すれば避けられます。
この時も感染してると"天災丿渦"同様、足元からもウイルス爆発が。
コースと直交するように避ければ良いんだけど、そうするとシャガルマガラがあさっての方向に飛んでいくので追撃が難しい。
また、着地地点手前にも爆発起こすので、着地際の隙に攻撃しかけるには場所取りが肝心。

攻撃チャンスは、上記以外でも
滞空時の着地後とか、3連ブレス時とか。
滞空時は、少し前方?に空から大量の狂竜ウイルスを撒いて爆発をおこすので注意。
上右のSS、滞空してるシャガルマガラの前方に紫のウイルスが吹き出してますが、その地点。
ただし、上左のSSでわかるように戦獄棍の武技なんかの飛び道具を当てるチャンスwww
剣士武器は尻尾タゲにしてると、何とか当てられるかな?

全体的に、あばれる君なシャガルマガラに当たった時は、グダったり殺られたりしますが、通常はティガやレギオスと渡り合える人なら(属性は違うけど)超極級でも充分に戦えますね。
防御力は、2100超えてればだいたい大丈夫かと。

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!