銀さん狩ってきた!!

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。

今更やけど、ウチの団員さんたちと共に、リオレウス希少種、別名・銀さんを狩りにいってきました。
ひと通り装備は、持ってるんやけど、使い勝手が良い(これは明日ね)んで、+値を上げたいんよね。
しかしながら、希少種全般、結晶の泥率が悪い。
特に、この銀さんは低いような気がする(;・∀・)

なんで周回したいねんけど、そうなるとフィル太刀+轟片手が速いねんけどね〜
何かね、味気ないもんで。
楽しく狩れて、かつ、速いのがエエなぁと。

でもって、今回の我が団の装備はこれ〜
かなりバランスが良いパーティやと思います。
金さんはそうでもないねんけど、銀さん相手に近距離戦を挑むには、火傷耐性は必須ではないけど、付けられるなら付けたほうがベター。
喰らわん自信があれば、その分、火力盛りに持っていくのも有りやけどね。

ワタシは大剣で行きました。
そうすると、タメが基本になるんで被弾する機会も多いので、火傷はかな〜り重要かと。
プラーヴァは、弱点属性+特効武器+8倍ダメージ武技なんで、武技効果中にタメ3を当てると絶大なダメージを与えられます。
だからこそ、余計に武技Pが減りまくる火傷は避けたい。
コイツは、スキルに【大剣の達人】が付いてて、ただでさえタメスピードが速いんですが。
武技を発動すると、さらに1.5倍。
激速なタメがwww
ただし、8倍は最初の一撃のみ。
タメスピードの速さは、効果時間中効いてんだけど、大ダメージは最初の1発だけ。
ちょっとテクニカル。

さて、大剣の立ち回りですが。
最初のドスジャギィ。
基本は、当てやすいタメ1で与ダメと武技Pをバランス良く。
ただし、イケるときは右のようにタメ3を狙います。

次のベリオロス。
銀さんにターゲットを取って、みんな【水】装備なはず。
で、このベリオロスの弱点属性は【火】なんで、いまいちダメージが通り難い。
なので、初戦で武技Pを貯めておいて、こいつに武技+タメ3を当てるとワンパンです。
ウチの団員さん上手いんで、タメ3を当てるまでに半分削っちゃってますが(;・∀・)

そしてリオレウス。
コイツは普通に捌きます。
特に言うことは無いwww
強いて言うなら、できるだけ武技Pを貯めること。

そしてリオレイア亜種。
コイツも前のリオレウスで武技Pが貯まってたら、武技+タメ3を当てるとワンパン。

それからリオレウス亜種。
次がメインの銀さんやから、コイツで武技Pを貯めて次に向かいたいんで、武技Pマネージメントが必要。
左のは失敗www
武技Pが貯まってませんwww

出来れば右のように、武技Pを貯めた状態で銀さんに向かいたいwww

そして、いよいよ銀さん。
さすがに弱体化したとはいえ、HPはそこそこあるんで、なかなか削り切れんわけですが。
武技発動+タメ3を当てると、このように50万弱のダメージを与えられるんで、武技発動と当てるタイミングを見極めるのが大事。
うまく行くと、怯みと怒り咆哮が絡んで…
武技発動タメ3(8倍)→タメ3→タメ3と、3連続でタメ3を当てられるので、相当なダメージを与えられるはず。

こんな感じで狩ると、楽しくて、かつ、速く狩れますよwww

なお、飛竜種は、飛んでる時に怯みを取ると(基本は大ダメージを与える)、撃ち落とすことが出来て
狩るのが楽になるので、狙っていくのもイイですね。
左はプラーヴァの武技発動後、タイミングが合ったんで、タメを狙うより叩き落としを狙って普通に武器出し攻撃を当てた。
右は団員さんが弓(エクエス弓)で武技発動の6倍を当てて撃墜www

何回か行った狩りの1つをYouTubeにアップしてますんでよろしければご覧くださいませ〜

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!