最短ルート応援ナビ装備〜

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

マンスリーでは無いんやけど…
【最短ルート応援ナビ】ってのが配信されてますねぇ。
登竜門アカム・登竜門カミツネ・登竜門兇イビルを25回クリアしたら
狩玉 計6個
レアチケット 1枚
が、げっとんできるから、やっとくべきよね。
ぢゃなくてwww

ただ、超簡単な登竜門クエとはいえ、25回はなかなかキツいから…
もうね、作業と割りきって効率を追求〜

んで。
効率と言えば【ワンパン】に尽きるwww
んなもんで、この3種のクエ、ワンパン出来るか探ってみました。

☆登竜門アカムトルム
アギトです、 アギト。
こいつ、武技倍率が高く強いんですが、タメ短縮関連のスキルや武技効果がないから"当てにくい"。
それ、即ち浪漫!!
いやいやwww

この荘日のポイントは
【ブースター90】
何故かってと…
↑で言うたように、アギトはタメ短縮が無く、大剣ゆえ"タメ3"で最大火力が出るのに当てにくい…って浪漫が…いや、弱点がwww
コツとしては、早めの武技発動で無敵時間の最後部分で武技避けして、アカムの次の行動(攻撃)前に叩き込むと。

だけど、失敗することもあって。
1つは、ダメージには幅があるのでワンパン出来へん時。
この場合は、ガーキャンして則タメなおし、タメ1にてブッパ。
武技発動後に即タメ始めてたら、2発目タメ1まではギリギリ武技効果時間の範囲内。
もう1つは、武技発動が少し遅かったとか、アカムの動き如何でタメ中に喰らうことが。
その時、ブースターが90なら、最初の秘技+武技で50使ってるから、再度武技発動するための40Pが残ってるため。
アカムの攻撃喰らって、1回目の武技が無駄になっても、もう一度発動する事が可能なため。
なんで、装備があるなら、保険としてブースターは90あると〜
ちなみにワンパン動画はこちら↓


☆登竜門カミツネ
これは、キルシュが最適。
(つか、他にワンパン出来る武器がわからんwww)
そして、ロストピアソードの秘技。
この2つが無いとキツいかと。
キルシュの武技に70P(武技LvMAXの人は63P)と秘技発動に10Pの計80Pが必要。
後はそれなりの火力盛り。
ワタシの手持ち装備では、両立が不能…どうしても武技Pが10足らへんので、裏ワザ???
パートナーに【恩寵・武】スキル付きの装備させてアメちゃんを受け取るwww
これで、足らない武技Pをドーピングwww

やり方は簡単で。
開始→アメちゃん拾う→秘技発動→武技発動。
この装備でも与ダメの幅によりワンパン出来ん時もあるけど、その場合も、後1発当てればほぼ確実に終わります。
慌てずに。
動画はこちら↓


☆登竜門怒り喰らうイビルジョー
コイツは以前もブログで紹介したこの装備。
↑のカミツネ用装備では秘技は火力盛り用なんで、充分な火力盛りが出来れば無くても何とかなる…かもしんないけど。
この兇イビル用ワンパン装備では善太刀の秘技はダメージソースなんで、持ってないときは…多分ワンパンは不可。
(ブス盛り火力盛りカースなら出来るかも)
やり方は以前紹介したとおり。
開始→秘技発動→武技発動で終わり。


どれも、装備の壁は高いけど、もしも持ってるならワンパン可能です。
お試しあれ〜



さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!