机上の空論…かもやけど〜

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

昨日に引き続き?
【怒り喰らうイビルジョー】へ何で行くかの考察〜

今回は太刀。
つ〜ても、何が特効になるかわからん現在では、とりあえず思考実験みたいなもんですが。

比べるのは、この2つ。
最初期の雷覇玉太刀である【エスパーダ】(エスパ)、そして最新の雷覇玉太刀である【ウツセミノII】(カミツネ進化太刀)。

烈水種の頃は最前線で猛威を振るってたエスパやけど、昨今の武器攻撃力のインフレに取り残されて?基礎攻撃力の低さは否めなく。
ただし、衝撃波が威力→乗算なんで、まだまだ使えるか?

その点、カミツネ進化太刀は、最新強襲武器であるため基礎攻撃力は非常に高く、かつ強襲武器であるため+25にしてる人も多いやろうから、さらに基礎攻撃力がUP。

技玉は、エスパの方が、かなり軽いんやけど〜
対応できる装備があれば、どちらでも担げる、と。
咆哮対応の高耳と四股対応の耐震?
どちらもいなしでwww

実際にこの装備で戦ってみると
(相手は凶ガノス・武技発動)
外部バフ無しでは、ほぼ同じだけのダメージ。
左のカミツネ進化太刀は、基礎攻撃力が高くて全モンスター種に対して4倍の自バフがあるので、こんな感じ。
右のエスパは、基礎攻撃力が低く、飛竜種以外は3倍の自バフなので…
本体の与ダメは低いものの、衝撃波には乗算が掛かってるので、カミツネ進化太刀の衝撃波よりダメージがデカい。
結果的に、ほぼ同じだけの与ダメが。

さらに
外部バフ有り。
カミツネ進化太刀は、本体ダメージ&衝撃波ともに上がってますね。
エスパは、衝撃波ダメージは乗算なんで、さらに与ダメは高くて。
たたし、本体ダメージは基礎が低い分、大して変わらず。
結果的に、これも両者の与ダメは、ほぼ同じ。

となると。
必要武技Pが低く、武技の回転が速いエスパが〜って思うかもやけど。
基礎攻撃力の差は、通常攻撃、そして乱れ斬りの威力に直結して。
かつ、多くはないとはいえ、カミツネ進化太刀は、まるでガチャ武器みたく回復付き。

さらに、獣竜種であるイビルジョーにはエスパの倍率は3倍止まり。

そして、カミツネ進化太刀に付いてるスキル【獣渡り】が、かなり良いwww
所謂、回避斬り的な動きなので、まとわりついての連続攻撃がしやすい。
ガードの無い太刀に、覇玉化で"いなし"が付いて、かなり運用しやすくなり。
そこに、さらに"獣渡り"が付くと、さらに運用しやすく。

相手が飛竜種ならエスパのが有利やろうけど、今回のイビルジョー相手では、カミツネ進化太刀のが向いてるかと。

とわ言え…

雷太刀が特効になれば…

またもや…

バアル無双に…
また、バアルかよwww

持ってねぇんだよ〜



さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!