こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
今日から66%引きの(ΦωΦ)ガ来るということで、昨日の朝の帰還から再派遣せずに待機させてて。
日付が変わると同時に派〜遣。
んで1歩目、【 !! 】は来てないけど帰還させてみたら…
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
先日のレア蟲は全くこなかったけど、エーテルシャフトが
゚+。:.゚(*ºДº*)キタコレ゚.:。+゚
いやね、何故か好きなんですよ、このエーテルシャフト。
オラオラ双剣とともに欲しかった武器の1つ。
もちろん今では
ガチャやイベント蟲は言うに及ばず、強襲蟲よりも基礎攻撃力は↓↓で。
火属性強襲蟲と比べても、攻撃力の低さは拭えません。
もう、何周前かも記憶が定かでないレギオス蟲と同程度のステ。
覇玉蟲でもないし。
しかも古龍に対しては4倍ながら、その他には3倍だし、活躍の場が(現状)相当限られてくるんだけど。
何故か好きなんだよなぁ、エーテルシャフトwww
いつも言うてるように、純粋に戦闘力として見たら、覇玉蟲とそうでない蟲の差は歴然で。
圧倒的に覇玉蟲のが強いんだけど。
覇玉蟲ってピョーンピョーン飛んでばっかなんだよね。
ん?
操虫棍って、もとからピョンピョン飛んでるやん、って?
いや、操虫棍使いさんにはわかってもらえると思うんやけど
【覇玉蟲のピョーンピョーン】
と
【通常蟲のピョンピョン】
は、全然違う。
覇玉蟲、もっさり…(;・∀・)
ワタシ的には、操虫棍ってのは、モンスの攻撃を華麗に躱しつつ、隙をみて攻撃を叩き込む武器なんてすよ〜(私見ね、私見www)
なんで、ども合わんから、この前来た海蟲もイマイチ上手く使えない…Orz
その点、もとから回避スキル搭載の戦獄蟲は、状況によって覇玉立ち回りも通常立ち回りも出来るから、未だに大好き!!
(氷蟲は月蟲1択ってな風潮やけど、関係ねぇwww)
んで、このエーテルシャフト。
武技で
【アクションスピードがかなり上がる】
上がるんやのうて、かなり上がるwww
つまり、操虫棍本来の華麗な立ち回りを更に強化する武技。
いやぁ、使ってみたけど、やぱしイイですわ、コレwww
見てのとおり
武技MAX天笛並の37Pで発動できる(武技LvMAXなら36Pやけど、武技書が足らんかたwww)から、武技撃ちまくりwww
んで、4倍武技やけど(手近に氷属性古龍が居らんかったから、古龍のキリンで代用)
武技発動後のコンボ最後の強攻撃の与ダメージはこのくらい(とりあえず、コンボ最後まで叩き込むのを目標にやったんでタイムは無視してねwww)。
Lv4までは3〜4万、攻撃力が上がったLvMAXなら4〜5万。
これが【アクションスピードがかなり上がる】状態ででるから、他の操虫棍よりコンボを最後まで叩き込みやすいor回数が出せる、と。
比較として、弱特のチェイサー、古龍5倍の海蟲は
←チェイサー
弱特で2.25倍なだけあって、エーテルシャフトよりひとまわり上のダメージ。
→海蟲
さすがに基礎攻撃力が圧倒的に上&5倍の海蟲の与ダメは凄いwww
ただ、やっぱしどちらの操虫棍もアクションスピードが上がるわけではないので、この長いコンボを最後まで叩き込むのはなかなかしんどい。
まぁ、エーテルシャフトなら簡単…とは言わへんけど、チャキチャキ動く操作性が気持ちエエね〜
【楽しくなけりゃモンハンや無い】
が座右の銘なワタシには、やぱしエーテルシャフトはオモロい〜
で、蒸気シリーズで進化してないのは、このエーテルシャフトとピニオンのみなんで(ブロンズ除く)、そろそろ進化するようなヨカ〜ン。
こいつ、進化したら大きく変わると思われ。
覇玉化は、どっちでもええから、基礎攻撃力を上げて最前線に持ってけるようにしてくださいwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント