こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
えぇ〜っと、まずは"ダイスケさん"に"プラ2さん"、"バレットさん"に、ごめんなさい
m(_ _)m
せっかく今日のネタのために無理聞いてもらったに、録画できてなくてSS使えないとか…(;・∀・)
"やぁ!!!"祭りも楽しかったのに〜
また、今度ご一緒させてくださいね!!!
ってなわけで、今回のネタは、ブラレイアの2頭狩猟でガチャ無し装備は通用するのか?
ブラレイアの、この特効武器種で通用しそうな襲来武器が手持ちに無かった…鍛えてないって意味ね。ナズッチスラとかは使える気ぃがする。…ので
特効では無いけどコイツヲ担ぎました。
ブラレイアは、ずっとGNソードで行ってたので、双剣の立ち回りには慣れてるので。
ミツネ大剣はあったけど、タメの遅さがネックやったんで、今回はこの烈水双剣・【水鬼】を。
で、装備はこうね。
まぁ、胴の曙がズルい〜って意見もあるかもやけどwww
パンギス双の銅をプラカンしたら同じ程度の防御力になるので勘弁〜
で。
ここで、上記御3方と行った時のSSが出てくるはずなんだけど。
言うたように、録画ミスで…(´;ω;`)
結果は全然大丈夫。
天笛・テラ・メリトゥム・水鬼の組み合わせ。
もちろん、GNソードの時よりは火力は出てないんだけど。
GNソードの火力って、武技発動時の
【乱舞無限可能】
と
【水属性追撃】
が大きいわけで。
それ以外の通常攻撃はどうかというのを豪火種で検証。
GNソードと水鬼には、これだけの基礎攻撃力の差があって。
かつ、GNソードは態勢維持スキルがあるので鬼人ゲージが被弾で減らないというアドバンテージが。
しかし、これはブラキの動きをよく見て避ける事で相殺可能。
実際に被弾0で立ち回ったことも何度かあるし。
逆に水鬼のアドバンテージは、倍率が4.5倍で、かつアクションスピードアップ。
アクションスピードアップというと、避けやすいとか立ち回り部分で注目されやすいけど…
双剣みたく手数の多い武器の場合は、アクションスピードアップ=手数の増加、で。
火力アップそのものです。
つまり、単位時間あたりに叩き込める打撃数が増えるわけでDPSが高い。
これが、4.5倍の倍率と組み合わされ、実際には4.5倍以上の火力が。
実際煮1撃毎にどのくらい出てるかというと。
GNソードは…
右上 白ゲージ攻撃力→1300程度
左下 赤ゲージ攻撃力→3500程度
右下 武技発動時→20000↑
対して、水鬼
右上 白ゲージ通常攻撃→1200程度(これは純粋に基礎攻撃力の差ですね)
左下 赤ゲージ攻撃力→3000程度(上に同じ)
右下 武技発動時→20000↑
倍率の差により水鬼の攻撃力がGNソードに追いついたwww
かつ、アクションスピードアップ効果で、武技発動時のDPSは、水鬼の勝ち。
もちろんGNソードは、先に言うたように、武技発動時に無限乱舞と追撃があるから、大幅に与ダメージが増えるから、水鬼には到底追いつけないんやけど。
それでも水鬼は、この武技発動中に如何に叩き込めるか?をきっちりやれば、悪くないダメージを与えられます。
ガチャ装備が無いからブラレイアに行けないよ〜って思わなくても強襲装備で大丈夫。
まぁ、もちろん野良マルチ募集では、この装備で入っても蹴ってくる部屋主が多いとは思うけど。
自分で部屋立てして募集すりゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
当然、部屋主のこの装備見て出ていく人も多いとは思う。
しかしながら、残ってくれる人の多くは、それなりの経験や知識、PSがある人って判断ができるかも〜
今度、ガチャ装備抜きのパーティでブラレイアやってみたいなぁ〜って思うてますwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント