イビルジョーとロアルドロス亜種。
基本的に強襲の動きと同じで、デカいだけ。
ただし、危険度が【 12 】なんで、被ダメはデカいですなwww
まぁ、デカいっても、ちゃんと防御力ヲ稼いでたら(2700↑)それほどキツくはないかも。
んで、攻略。
今回は回復役してたので、火力は次回に。
担いでったのはコレ。
拘束可能な月片手ですね。
もう1人には天笛ヲお願いしました。
火力2がジョーに、ワタシと天笛さんがロアルに。
火力さんがジョーを倒すまでは、こちら側の被弾による回復は粉塵使用で、いつでも拘束を掛けられる状態にしておきます。
そしてジョーさんとやってる火力さんが拘束が欲しくなったら…
スタンプ飛ばしてもらいますwww
そうしたら、タゲをジョーに変更→武技発動で拘束。
また、スタンプの余裕が無いときもあるので、視界にジョーが入って、危なそうと思ったら武技発動からのジョー拘束。
ジョーは3回くらい拘束掛かったかと。
もちろん、ロアル側も必要に応じて拘束を掛けます。
こちらは5回(以上?)掛かったかな?
ただし、3回目からは一瞬掛かるだけ(ジョーは4回目以降、一瞬も掛からない)だけど…
その一瞬で、以降の行動を強制的にキャンセルさせられるので有効〜
んでもって、ロアルを拘束するタイミングは、以降の行動をする前兆時。
☆彡毒吐き往復走り
☆彡大ジャンプ
☆彡ボディプレスからの毒
(時と場合により
☆彡ローリング)
1回目と2回目の拘束は時間が長いから、その間叩けますが、3回目は短く、4回目以降は一瞬のみ。
一瞬のみなんだけど、さっき書いたように、上記の行動を起こすタイミングで拘束掛けてやれば、行動を強制的にキャンセルできるから、パーティの被弾を大幅に抑えられます。
この方法で、乱戦になった1回を除いて、ど安定な狩りでした。
いつも視界に2頭とも入ってれば、合図無しでもジョーに拘束掛けられるんだけど、なかなか難しいので、必要時に合図貰えるこの作戦は、なかなか良いかと思います。
月片手持ってる方は、お試しあれ〜
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ただ、↑に書いたように、ジョーの拘束回数は3回なんで、ある程度の高火力は必要かとは思います〜
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント