ソロに向いてる武器って???

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

みんな、狩猟団や狩り友、野良とかでもマルチを楽しんでると思うんだけど。

自分のPSを鍛えるためとか、腕試しとか、何となくとかで、ソロってる時も多い…かもしんない。

んで。
そのソロにも色々あって。
いわゆる普通のソロ。
パートナーとかを連れていかないソロソロ。
4人で狩るのが前提のマルチを1人で戦うマルチソロ。
モンスターの体力は、マルチソロ>ソロソロ=ソロで、最難関はマルチソロ。
難易度は、マルチソロ>>ソロソロ>ソロくらいかな。

なんで、ソロソロやマルチソロが厳しいかというと、回復役が居ないからですよね。
かと言って、自分が回復役な片手とか笛とか担ぐと、モンスターへのダメージが足らずに、結局ジリ貧に。

PS鍛えたり、自分の腕試しでソロってても、勝てないんじゃストレス貯まるし〜

実は、ソロに向いてる装備ってのもあって。
今回は武器、ワタシの好きな操虫棍を例に取って【こういう武器ならソロりやすい】のを紹介。

さっきも言ったように、ソロが厳しいのは、受けたダメージを回復してくれるパートナーなりが居ないから。
被弾し続けると、どんどんHPが減って、最終的に乙る、と。
んじゃ、それを防げばよいわけで。
まずは、この猿蟲。
武技を発動すると、狩力によって50〜250まで回復してくれます。
まぁ、狩力貯める条件が【被弾】っつ〜本末転倒かもやけどwww
そこそこの防御力を保てれば、乙ることは少ない。
いわゆる【回復系】武器。

そして、最近のお気に入りな創世杖。
武技を発動すると、回数制限はあるものの、ダメージを半減してくれます。
半減とはいえ、馬鹿にならないですよ〜
いわゆる【ダメージカット系】武器。

↑の【ダメージカット系】の上位互換。
雷帝蟲。
こちらも、回数制限はあるけど、半減ではなく完全に0にしてくれます。
うまく立ち回れば、ほぼずっとダメージ0で立ち回れる【バリア系】武器。

そして狐蟲。
これは、確率で攻撃の度に一定の体力を回復してくれるスキルで。
手数の多い操虫棍には向いてるスキルです。
猿蟲に似た【チョイ回復系】武器。

番外編その1。
戦獄蟲。
実はワタシが1番好きな操虫棍です。
この戦獄蟲に付いてるスキル"回避上手【中】"は…
"回避性能【中】"+"高速回避【小】"
の複合スキルです。
つまり、防具で回避系スキルを積まなくてもいいという。
受けたダメージを回復するでもなく、ダメージそのものをカットするでもなく、ダメージを受けないようにする【回避系】武器。
問題は、強襲装備にこういうスキルが無いこと…
だから、番外編www

もう1つの番外編。
シャスティフォル。
↑の戦獄蟲は、今からでも当たる可能性はあるけど、こちらは過去のイベントで入手できた操虫棍なんで、再度来ないと手に入らないとゆ〜
こいつの凄いところは、武技発動中に受けたダメージを、武技効果時間終了と同時に全て回復してしまうところ。
例え、残りHPが1でも最大値にまで回復。
いわゆる【ゾンビ系】武器。

最後の2つは残念ながら、現状の強襲武器には設定されてないけど、上の3つは紹介したもの以外にも存在します。
これらを担いでソロると、かなり楽なこと請け合い。
んでもって、ソロでも楽な武器ってのは、マルチでも楽だったりするwww

勝つのは何も、攻撃力の高い武器を集めるだけじゃない。
自己回復したり、ダメージカットしたりして、回復役の負担を減らすのも立派な作戦。
逆に高難易度になればなるほど有効な手段になりますよ〜
攻撃力だけ注目するんじゃなく、こういうところも注目して武器を選択すると、戦いに幅ができて楽しいですよ〜


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!