マギコラボイベントですが。
ガチャ武器が話題になってますよね〜
特に超レアの太刀に、ぶっ壊れなランス。
ま、まぁ、大剣はちょいとビミョーってな評価やけど。
でも、主人公のアラジンの武器がドロップで
ドロップであること、進化させても☆5であること、攻撃力も低めなこと等々で。
イマイチ注目されてないようなんだけど…
ちゃんと時間と手間をかけて育ててやると
ここまでになります。
攻撃力2200超えは、下手なガチャ武器より上だし。
雷帝武器なんかを使った人なら、ダメージ軽減系の武器の有り難さはわかるんじゃないかな?
雷帝武器と違って、ダメージ0にはならずに半減ではあるけど、効果時間が武器効果時間の倍の40s。
武技効果時間が終われば武技Pはたまり始める上
この2つのスキルで、武技Pはガンガン貯まります。
確かに武技倍率は低めてはあるけど、ちゃんと装備を組んでちゃんと戦えば、ほぼずっとダメージ半減状態(もちろん2回までやけど)、その半分の時間は2.5倍(獣竜種は3.5倍)、かつ武技が撃ちやすい=武技避けしやすい…ただでさえ避けやすい操虫棍が更に避けやすく。
かな〜り面白い武器やと思うんだよな〜
もちろん、武技倍率が高いほど、パンチ力があって強いと認識されるんやけど。
その武技が重くて回数撃てないより、常時武技が撃てる(それの究極がループ)方が結局は安定して強いんだよね。
あくまでも例の1つではあるんやけど
雷帝に対しても、感電装備無しでも充分に渡り合えます(まぁ、確かに数回は感電したけど(;・∀・)。
操虫棍特効のみで、弱点属性ではないアラジン蟲やから、少々パンチ力には欠けるけど、ダメージ半減ループは強くて(感電・麻痺はする)回復が居るとはいえ、HPはマンタンwww
イベントは、まだまだ続きます。
つまり、まだまだこのアラジンの創世杖まで進化させることは可能。
操虫棍好きなら、鍛えても楽しいとおもいますよ〜
ワタシ的には、ルフ(猟虫)を飛ばすときの効果音とビジュアルが、凄く好みやったりするwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント