こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。
この前の情報局Ver7.4アップデート動画で言ってたように
(06:28あたり)
狩力装備な武器がいくつか実装されましたね〜
大剣と操虫棍、そして弓。
ただし、狩力ヲ貯める条件が、シャガル武器のような"武技発動"やのうて"攻撃を受け、ダメージヲ受ける"ことという、ちょっとアレな…
特にガンナーである弓は【被弾しない事】がデフォなのに、火力を上げるための狩力ヲ貯めるのに"被弾しろ"ってのわwww
とか思って色々と調べてみると…
なかなか考えてんぢゃね?的な感想を持ったので〜
まずは大剣。
狩力MAXまで、10回の被弾が必要です。
10回www
まともに喰らわなくても、ガードしても貯まりますが…
大剣のガードによるダメージ軽減は30% 。
つまり、1回100ダメージな攻撃だとして
(100✕0.7)✕10=700
700ダメージを受けてやっと狩力MAX。
パーティに回復役はいるとはいえ、ちょとキツいwww
次に操虫棍。
大剣とは違い、こちらは5回の被弾で狩力MAX。
大剣と違い、ガード不能やからな?
しかも、武技発動したら最大で250回復(自分のみ)するので…
100✕5-250=250
で、正味250ダメージで狩力MAX。
これは、大剣より相当コスパが良い。
ちなみに回復量やけど
狩力MAX(狩力5)で250、狩力2で100なので、狩力1につき50回復。
そして弓。
www
1回ダメージを受けるだけで狩力MAXにwww
ここが、運営さん考えてるな〜って思ったポイント。
多少の防御力があっても、剣士と比べると貧弱なガンナーは、被弾すること自体がアウトなんで、狩力を貯める条件が"攻撃を受けて、ダメージを受ける"ってのはど〜なんだ?って思ってたけど、これなら許容範囲。
かつ
身かわし等のダメージカットスキルも有効で、ダメージ0でも狩力は貯まります。
ただし、毒によるダメージはカウント外。
惜しいwww
10回もの被弾が必要な大剣はアレやけど、5回の操虫棍、1回でOKな弓はイケるんじゃないかな?
特に弓は、狩力MAXで6倍→10倍と倍率がめちゃくちゃ高いからオススメかも。
まぁ、被弾すると吹っ飛ばされたりして、結果的に多少の倍率UPでは逆に効率悪い…ってな意見はありますが。
狩力によるダメージUPは、楽しいオマケって考えてもエエやん〜
特にラージャン操虫棍は、現状、ガチャ操虫棍よりも基礎攻撃力が高くて最大の攻撃力を誇ってるから作ってもいいんじゃないかなぁと思ってますwww
私見やけどwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント