何で行こうかな、と。
チャアクは、今回覇玉化するから、覇玉チャアクがあれば担ぐけど、無いしwww
ランスは苦手で。
太刀は、黒太刀しか人権がないような気もするし〜(だいいち持ってないwww)
操虫棍は、チェイサー1択なんやけど、さすがに火力が心配。
ただ、動き回る(らしい)ラージャンには、近距離・遠距離とも戦える操虫棍はいいかもとは思う。
ライボはスティグマでも大丈夫やと思うんやけど、これも下手っぴやからなぁ、と。
となると、双剣を担ぐことになるんやけど…
んまぁ、悪くない。
と、ここでふと思った。
確かに、カウロは弱点特効やから、充分火力が出るんやけど…
真鬼人化(鬼人化)した時の攻撃力は凄いけど、逆に言えば、真鬼人化(鬼人化)状態以外は…
かつ、時間で鬼人ゲージは減らなくなったけど、攻撃を受けると減るので、なかなか鬼人化できないことも。
で、鬼人化を維持できる覇玉双剣って言えば
ご存知、ニヴルアンセス。
カウロには【麻痺耐性】スキルが付いてるけど、ラージャンには麻痺攻撃は無いらしい。
感電攻撃はあるから、感電耐性を付けて。
咆哮は防げないから高耳はいらない。
ただし、攻撃による振動があるから、耐震はあった方がよい。
…とのことで。
組めるかやってみたら
はい、出来ました。
ニヴルは【態勢維持】スキルがあるから、攻撃を受けてもゲージは減らない。
かつ、武技発動で鬼人化できるから、武技による鬼人ループが可能。
しかも、【舞姫】スキルで、鬼人化時の攻撃力が1.1倍やったっけ?上がるし。
弱点属性引いても、かなりいいんじゃないかと。
実際にキリン相手に、カウロとニヴルでやってみたけど、麻痺さえ喰らわなかったら、かなりいい線行きました。
とは言え、カウロには"鬼人乱舞してもゲージが減らない"ってのがあるやん…って思う人。
確かにそうで、真鬼人化状態で乱舞しまくって、全部当たれば相当な火力が出ます。
出るんだけど…
最後の大ダメージを与えるX斬りが当たれば、モンスターは怯むんやけど、そこに行くまでに叩き落とされる事がかな〜りある。
で、そうなると、大ダメージを与えられんまま真鬼人化状態が終了。
再度、真鬼人化(鬼人化)するには、また時間がかかる、と。
ニヴルは、乱舞しまくりにはならないけど、真鬼人化状態が解除されても、(武技さえあれば)即鬼人化出来るから、真鬼人化への道筋が短いという利点が。
つまり、適度な土双剣を持ってなくて、ニヴルならあるって人は、選択肢の1つに十分になると思うですwww
まぁ、実際は、やってみなわかりませんけどwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント