メイン会場となる超極級は、いつもながら特効武器種縛り。
ハンマー・ランス・ガンス・弓と。
この中で、拘束が可能な切り身ハンマーで行ってみました。
武技PはLvMAXにすると、SS通りに90Pで発動可能。
てなわけでパーティ構成は
ブス90の切り身ハンマーが1。
火力盛りな切り身ハンマーが2。
覇玉ランスが1。
ブス90の切り身ハンマー装備の1例は
こちら。
装備LvMAXにすれば、防御力は2550くらい。
火力盛り切り身ハンマー装備の1例は
こちら。
属性攻撃+とパーツブレイカー、乱打【中】を組み込みました。
アシラもミツネもスタン取れるからね、乱打【中】の有る無しはデカい。
パーツブレイカーも同じく。
さて、方法。
アシラ開始で、ブス切り身ハンマーが拘束。
その後、タメ3+角砕きで大ダメージを与えると共に武技P貯め。
ハンマー3人居るので、ちゃんとタメ3+角砕きを当てれば、拘束終了と同時にアシラはスタン。
スタンしたら、さらにタコ殴り。
これで、アシラは終了。
ミツネ開始で火力切り身ハンマー1が拘束。
アシラと同じくタメ3+角砕き。
ちゃんと当てれば、拘束終了と同時にミツネもスタン。
スタン中は同じようにタコ殴り。
ミツネがスタンから復帰したら、火力盛り切り身ハンマー2が再度拘束。
2回目の拘束は、時間が短いけど同じようにタコ殴り。
この時点で、多分、最初のブス切り身ハンマーも武技が貯まってるはず。
2回目の拘束が終了したら、そのブス切り身ハンマーが再々拘束。
この拘束は一瞬やけど、その1瞬が大事。
これで、ほぼ安定して70sくらい。
覇玉ランスはできる限り削る。
ガンスは試してないけど、狩り時間が70sくらいしかないので、アシラで竜撃・竜薙使うとミツネでは使えないかと。
あとの注意点は、武技撃った切り身ハンマーは、武技効果時間が短いので、タメ3+角砕きを1回→回避殴りを1回。
このあたりで丁度武技効果時間が切れる感じ。
タメ3+角砕きを2回と欲張ると、武技効果時間が無駄になるかと。
まぁ、ある意味ハメではあるんだけど…(;・∀・)
期間限定なんで、お許しwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント