ガチャ装備ありきになってきて。
無課金者や、微課金者は厳しい…
とわ言え。
よくよく探せば、ちゃんと戦える武器はあるもんで。
シャガル武器のチェイサーやレクイエムは代表格ですよね。
で、烈水種以降のドロップ武器で使えるもんを集めてみました。
【烈水種】
太刀ですね。
何たって、武技LvMAXにすれば、20Pで発動出来る。
しかも効果時間は40s。
この間、火属性のダメージは40%カットされます。
これ、HRが364の場合、フルまで武技Pを貯めると、6回連続発動できるわけで。
40s✕6回で240s、4分間です。
これだけあれば、最新襲来でも狩れる時間。倍率は低めやけど、狩り中、ずっとダメージ40%減は相当高性能かと。
双剣
4.5倍の高倍率、かつ、アクションスピードアップで高ダメージを期待できる双剣。
火傷耐性50%もあるので、火力盛りもしやすい。
【爆氷種】
まず、なんと言ってもアクセルアックス。
氷属性のアクセルは、現状これだけ。
かつ、4倍の高倍率な上、やはりアクションスピードアップ。
まずはコレを強化するのを推奨。
大剣
これも5倍という高倍率。
かつ、大剣の達人付きでタメが速い。
その上、怯まない事で、高倍率タメ3を叩き込めます。
ネフ戦での圧倒的威力が物語っています。
双剣
倍率は低めで、武技も重いけど…
回避性能【中】付き。
回避が重要な双剣で、このスキルが付いてるのは火力盛りしてるのと同等。
ガンランス
コイツも4倍。
しかし、何よりもドロップ武器で唯一無二な(現状)【柳風砲】付き。
竜撃砲をキャンセル出来る覇玉ガンスじゃない通常のガンスで、発射待機中無敵になる【柳風砲】は圧倒的な命中率を誇ります。
操虫棍
ドロップ氷属性操虫棍で、圧倒的な高性能。
全操虫棍の中でも、高威力に属します。
猟虫攻撃が速くなるってことは、動きの速いモンスター相手にも多段ヒットしやすい=高ダメージが期待できる。
で、その猟虫のスタミナを補充しやすい【操虫棍の達人】スキル付き。
【雷帝】
大剣
5倍の高倍率なに加え、武技発動で2回まで無敵になる。
爆氷大剣の怯まないと同じように思えるけど、あちらはダメージは受ける。
対して、こちらはダメージも受けない。
つまり、上位互換。
烈水種の回転攻撃みたいな、多段ヒット(2発まで)でも有効打が撃てる、と。
操虫棍
倍率はライゼクス操虫棍のが上なんだけど、雷帝大剣と同じく武技発動で無敵に(2回まで)なるので…
大ダメージが期待できる通常攻撃の後半まで強引に叩き込める=大ダメージが期待できる。
かつ、ライゼクス操虫棍よりも安定な狩りが可能。
以上、烈水種以降のドロップ武器で、使えそうなものをピックアップしてみました。
防具は…
防御力こそ、一昔前のガチャより高くなってますが(プラカンすれば)、スキルが貧弱で。
特に火力盛り装備が皆無なのが痛い。
この辺、もう少し何とかしてもらえませんかね、運営サマ。
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント