バイオハザードコラボが始まるわけですが。
いつも通り
強い装備は
ガチャなわけで。
つまりは、(ΦωΦ)が持って帰らな話にならんと。
逆に言えば、持って帰って気さえすれば勝ち組って事www
んじゃ、基本的に(ほぼ)課金無し&引き運の悪いワタシとしては
ドロップ装備を鍛えることになるわけですが。
今回のは、なかなか良さそうなスキルが付与されてて。
ワタシとしては…
【胴】>>>【腰】>>>>>【脚】【腕】>>>>>【アタマ】
かなぁ、と。
胴の"回避性能【中】"は、もう説明の必要もないほど有効なスキルで。
もう1つの"回避回復・武"と合わせて操虫棍には必須なスキル。
なので、先ずは胴の強化を。
腰は"火傷耐性+50%"がね〜
高級ユアミ腕は持ってて、そこにも"火傷耐性+50%"はあるんたけど、フィル腕なんかの火力盛り出来る装備を組むためには、他の部位に火傷体制が欲しいわけで、次点。
脚ってのは"毒耐性"
これは…
配布が決定してるスニークロッドと合わせれば"毒耐性+100%"になるんだよね。
次の火属性モンスが【リオレイア灼熱種】とか予想されてるから【火傷耐性】と【毒耐性】が有効になる。
ただ、このスニークロッド、多分、【リオレイア灼熱種】を相手にするには役不足。
で、毒に限らず耐性ってのは100%…最悪でも75%無いとゼロと変わらないとゆう考え方なんで、50%しかない腰は次々点。
腕は、さっき言ったようにフィル腕があるし、アタマはスキルがねぇ。
多分、進化には前回のイベントと同じように
進化素材…今回はインクリボンが"10個"必要かと。
それは
この挑戦クエストで、最大20個得られると。
初回クリアは問題ないとして、破壊部位全てを破壊してってのは…
武器がスニークロッド系しか不可なんで、ちょいと苦労するかな〜との予想。
最終進化させれば簡単なんかもしれんけど、インクリボンを得るためにインクリボンを使って進化させるってのは本末転倒。
かつ、最終進化したスニークロッドでも、多分、最新襲来には使い物にならんやろし。
強化させる必要性が…
とりま、スニークロッドは水玉6が必要みたいなんで
こうすれば担げるし、防御力も2700近く出せて、スキルも必要十分かと。
これで、インクリボン20個げっとん。
つまり、(多分)防具2つの進化が可能。
ってゆう楽観的観測で〜す!!
まぁ、みんな、バイオハザードコラボは頑張りましょうやwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント