ギギネブラとナルガクルガ希少種。
どちらも毒持ちっつう嫌らしさ…(;・∀・)
ま、それはそれとして。
装備です。
前回のチャナトトスの場合は、本編?の烈水種よりも優位な防具が多かったんで期待www
では、行ってみよ〜!!
まずは、アタマ防具!
はいっ???
んだ、このスキルは…
( ˘•~•˘ )
ガンナーならともかく、剣士で(超)根性を発動するなら、装備や立ち回りを考えたほうがエエぞ。
これは、爆氷アタマの勝ち。
ついで胴防具~
火傷か…
爆氷アタマにも火傷が付いてるって事は、次の土モンスターは火傷攻撃付きなのか?
だとしたら、これは良いね。
爆氷の猛加速〜は、ある意味、ガンナー向けスキル。
勿論、双剣や操虫棍みたく回避がメインな武器なら良いかも。
若干、ギギナルガ装備の勝ち。
さて、腕防具
ん〜
これは、相手モンスターによって、変わりますね。
耐震の要るような攻撃は、抑えられたら攻撃チャンスやから、そういうモンスターなら爆氷腕。
怒り時に攻撃を仕掛けるならギギナルガ腕。
挑戦者で怒り時の与ダメが増え、万が一喰らっても奮起で武技Pが増えるという表裏一体。
そんでもって腰防具
回避性能付きのギギナルガ腰を推したいけど、エクスプロア腰と違って高速回避は付いてないんだよな〜
回避性能は、高速回避とペアになって真価を発揮するからね。
ただ、技玉の関係から、担ぐ武器によってかわる、みたいな。
最後は脚防具
にゃんだコレわwww
いや、まぁ、ワタシのメインは剣士やからであって、ガンナーには隠密は必須。
つまり、剣士なら爆氷脚、ガンナーなら爆氷脚。
もちろん、他の隠密装備があれば、保険としてガンナーの高耳も有効。
で、爆氷操虫棍やけど。
こうすれば(実際にはギギナルガ腰"回避性能"が無いから、同じ技玉装備として炸裂ブラキを代用)、クリーガー胴に"高速回避"があり、ギギナルガ腰に"回避性能"。
ペアで組めるし、技玉もOK。
かつ、2550↑の防御力も確保出来ますね。
とりあえず爆氷棍は、こんな装備で行こうかと思ってます〜
あとは、装備を取って鍛えるだけwww
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事をみてねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント