ホンマにオススメ!!

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

ホンマにオススメなんよwww
そう、これっ!!

みんな、ガチャな飛行機(XF笛)とか、天笛とかって言うてるけど。
なんも☆6や☆5武器だけが有効なんちゃうのん。

例えば以前、団員さんがオススメしてたこれっ
☆4腰で防御力も低いけど、すっげえ有効なスキル【回避性能】が付いてる。
すごく強い水属性棍の狐棍。
ただ、武技が自傷やから、それ以外で被弾するのは極力裂けたい。
となると、回避性能が欲しいんやけど、ガチャ以外で手に入る水玉付きの装備って(現状)これだけなんよね。
ガチャと違って技玉がキツい襲来武器は、同属性の技玉が付いてないと装備できん事が多いから、この腰が光る。

そして、現在の回復武器、回復だけやのうてバフやったり、ダメカットやったり、あと1つができるモノが有効ってのは周知の事実。
天笛やウネリなんかがそうやね〜
ちろん、そこに攻撃力もあって、ある程度は火力に貢献できるのは、☆6や☆5武器なんだけど。

サポート武器の立ち位置としては、一番大事なのは火力じゃない。
どれだけ高品質なサポートを、どれだけ長く行えるか?だよね。

その点から見ると、このフレイムエリオーネは、めっちゃ優秀。
柄殴りで演奏ゲージ維持は超簡単やし。 
1.75倍バフも付いてる。
武技ポイントも、旋律ゲージも貯めるの簡単で。
技玉も軽いから、防御力を盛るのも天笛より簡単。
マイナスポイントは火力が無いことのみ。

つまり。

使わにゃ損!!

今回も、火力不足でものすごく長引いた狩りでも、演奏開始から狩り終わりまで演奏を切らさずに行けました。
狩猟笛は苦手武器にはいるワタシのPSでもですよ。
しかも、天笛なんかは、旋律維持がかなり大変。
それに比べると、このフレイムエリオーネの扱いやすさは天地の差www

基本は、武器出し攻撃(→2発目)→柄殴りで。
武技発動中は、武技Pが貯まらんので、柄殴りでゲージ維持。
ゲージに余裕がある時は、殴りまくって武技Pを貯めて発動。

サポート武器としては、かなり優秀です。
持ってる人は是非とも使ってみてwww
そうそう、攻撃力さえ目をつぶれば、進化前のアグナディオンでも大丈夫。

手持ちの装備を見渡せば、他にも使える装備が眠ってるかもよ〜


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事をみてねん〜↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!