悠久の島〜証を守りし幻獣~

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

今回は、コレ。

ちなみにチェイサーでの立ち回りは、団員さんのあゆっちがブログにしてるんで
ワタシはノヴァでの立ち回りを。
(今回は、動画取れてない(;・∀・)
つまり、SSも無いのでごめんにょ~)

でも、まぁ、簡単なんで。
ポイントは1つ。

【モンスターの隙を見つけて"武技+タメ3"を、キャンセル斬りを使って全弾叩き込む】

だけ。

ボロス・ギギ・ディ亜・シャガル・キリン、全てのモンスターは、上記【武技+タメ3】を叩き込むと怯みます。
怯んでる間にガードキャンセルして、またタメ3を怯みが終わった瞬間に叩き込む。
(怯みが終わってないのに当てると、次の怯みが取れないから)
ただし、キリンは怯むというより吹っ飛ぶから、追いかけて即タメて当てるの繰り返し。

どのモンスターも、この【武技+タメ3キャンセル斬り連発】を2セットで沈みますから。
如何にして、コレを当てるかだけ。

武技発動(2s)+タメ3(1s)の3sくらいかかるので、この3sの隙を見つける事。
ボロスとギギは、大して問題じゃないから割愛。

ディ亜
1番は咆哮時、これは最大の隙。
他にも尻尾を左右に払うときに、アタマの前に回ると、隙があります。
突進時に、終了地点まで早めに走っていくと、アタマ前が取りやすいかな?

シャガル
3連続ブレス時は大きな隙。
もちろん咆哮時も。
それに、クルッと回って、直上にホバリング→降りてくる時も。
ただし、この場合、停止してると足元に地雷が発生するので…
ホバリング→その場で若干止まる→足元に地雷を発生させる→かわして、本来の攻撃位置に移動
とやると、タメてる間に足元地雷が発生しにくいので、タイミングを見て武技発動からのタメ斬り。

キリン
前方に落雷させる攻撃時とかは隙。
あと、Hunter位置にピンポイント落雷するのを避けた後もチャンスの1つかな。

武技Pを満タンにしてから、1発武技を撃つってのを繰り返してると、キリン開始時に52P貯まってます(HR361の場合)。
で、キリン戦でも何とか満タンまで貯めてから1発目の武技を撃つ→タメ3キャンセル斬りをワンセット終わると、また52P残ってます。
そうすると、2発目の武技は18P貯めるだけで撃てますよね。
ノヴァ装備では感電耐性が積めないので、如何に感電攻撃を受けるまでに決めれるかが大事。
なので、開始時に52P残してるのは、とても大事かなぁ、と。
まあま、感電しちゃったら、収まるまで逃げてればいいだけですけどね~
そんなこんなで、狩れました。
発動タイミング見ながらも、何度か叩いてたので、2回目の武技発動しても武技Pが残ってますけどね~
今回は、とにかく狩るの目的やから、ブルジョア装備ですが、感触として2500台の防御力でもイケるはず。
チェイサーで狩ったときには、2500ちょいで狩れたしwww
もちろん、武器の違いによる立ち回りの違いとかはありますが。
モンスターの動きをよく見て、ちゃんと立ち回れば、ガチャ防具は無くても大丈夫かと。
もちろん装備は大事やけど、同じくらいPSは大事ですよん。


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!