これね。
次に氷ブラキが来るタイミングでのキャンペーンで。
【豪火種操虫棍・マーズグランツ】がプレゼントされる(かもしんない)って事は、だ。
この氷ブラキの特効武器種に、新武器・アクセルアックスは当然として、操虫棍が来る可能性が非常に高いかと。
で、このマーズグランツの性能がどうか不明なんやけど(武技は隕石とかな噂)、+25&LvMAXで全員配布…となると、大した性能ではないのかなぁ、と思うわけで。
しかしながら、操虫棍が特効武器種となると、ガチャ以外の火属性操虫棍と言えば、レギオス棍のキーラアルティール
なんだよねぇ。
ステだけを見たら、ディノバルド棍のテウザーのが強そうなんだけど、実際に使ってみると…
総合火力では、多分、キーラの勝ち。
以前にも記事にしたけど、漫然と使うならテウザーやろうけど、特性をわかってて、ちゃんと扱えばキーラのが総火力が出せる。
なんで、+値を上げたいんやけど。
これが出ないのよな〜
となると、数を回るしかないwww
マルチなら穴ガンスハメってな方法もあるけど、ソロではほぼ不可能。
そこでプラーヴァII+25があるのをいい事に、【武技+タメ3】でワンパン出来りゃ速いよな~と、色々と試行錯誤してみた結果…
この装備で、目的を達成。
装備的に敷居が高いんで、汎用的では無いですが参考までに。
特にプラーヴァII+25ってのは、この前の無料(ΦωΦ)で来てないとほぼ無理ゲーなんやけど、+1と比べたら攻撃力が+125なんで、スキルで何とかなるかも。
あとは、パツブレ装備なんで、破壊可能部位に当てないとならないという制限はあるけど。
ちゃんと当てると
この通り。
ひと振りで終わるとゆ〜www
うまく行けば30sで。
多少グダっても60s程度で回れます。
ガンスハメより速いwww
まぁ、ハメとは違うんで、レギオスの動き如何では結構グダったりするけどね。
逆に言えば飽きにくい、と。
一撃で倒そうとすると、結構燃えますwww
今回の動画はこちら↓
【追記ここから】
狩り友さんに"そこまで短時間で狩るなら、裂傷無視でよくね?"と言われたんで、腰をブス+40に変更。
で、やってみると…
もちろん、レギオスの動きに左右されるけど、ほぼ30s狩りで安定。
まぁ、裂傷喰らう可能性はとても高いけど…(;・∀・)
動画はこちら↓
ちなみに99万ダメージも出たwww
狩り時間記録的には平凡やけど、99万ダメージ出た動画はこちら↓
【追記ここまで】
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事を見てねん〜↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント