挑戦!絶望降臨!- 刃折れの剣でクリア

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。

大罪イベントのソロクエを刃折れの剣で80%クリアしてきたので、ワタシのやり方を書いときます。
他にも方法はあるんやろうけど、あくまでもワタシのやり方ね~

まず、イケると思ったのは、団のプラグルでバフ無しでリベンジ・カウンターはどのくらいのダメージが出る?的な話が出て。
SS撮ってなかったんで、即魔神化種と当たれるソロクエで試した時…

80%クリアはしてなかったんやけど、何も考えずに、武技発動できるポイント貯めて、狩力MAXにして、リベンジ・カウンターを撃ったら…
ワンパンwww
まてまて待て。
【大罪】で通常&アタマ壊しをクリアしたときは、エラく苦労したぞ〜
それが【英雄】でワンパンだとwww

ワロタwww


では、やり方を〜
なんと言っても必要なんが
【刃折れの剣・英雄】。
+25のプラカンで武技LvMAX。
プラカンと武技LvMAXはなくても行けるかもやけど、やるのは簡単やから、やっておくべき。
前回は【大罪】でやって、狩力0の場合のリベンジ・カウンターでは1ゲージ弱しか削れんかった。
すると【大罪】では、狩力MAXで2回のリベンジ・カウンターが必要になるんやけど。
計12回のガードダメージを80%まで回復させるのはキツいかなぁ、と。
狩力を使わないなら大丈夫やけど、そうなると討伐時間も増えて、事故率が増すので、やっぱしシンドい。

それと、できうる限りの火力盛りと防御力のバランス。
ワタシの装備は、こう。
防御力は耐性込み2487。
火力盛りは、計+370。
裂傷耐性は90%。

この辺は、どの程度必要なのかは不明
(;・∀・)

で、1番大事な立ち回り。
刃折れの剣は、狩力0なら3倍、MAX(6)で6倍になるので、これもできればMAXにする、と。

まずは、武技を撃てるだけの武技ポイントを、かわしつつ貯めます。
これは比較的簡単です。
魔神化種の動きをよく見て、コロリン回避を駆使しつつ、ヒットアンドアウェイで武技ポイントを貯めます。

それと同時進行…でなくてもいいけど…狩力を貯めます。
刃折れの剣の狩力はガード成功する度に貯まるので、魔神化種の攻撃をガードします。
かといって、何でもいいのではなく…ガードしても痛い攻撃もある。
まず、毒玉は絶対に受けない、回避します。
そして、空中からのスライドキックもダメージが大きい割に狩力が1しかたまらないので、基本的に避けます。
あと1狩力でMAXになるとかならまだしも。
足踏みや尻尾プリンっ!とかをガードするのが一番いいけど、ちょいとわかりにくい。
で、2本足で直立してやってくるツメ攻撃がありますよね。
これガードすれば、それほど痛くないし、何より1回で3狩力が貯まります。
つまり、2回ガードするだけで狩力MAXに。

武技ポイントが貯まって、狩力も貯まったら、HPバーの確認。
これがこの時点で80%を切ってたら…
逃げながら粉塵飲んで80%まで自己回復。
言うは易しなんだけど…
レギオスって粉塵飲んでる人に向かってくるみたいなんだよね〜
なので、連発毒玉の最後のが発射された後とか。
大きく離れて、レギオスの隙を見切って飲むとか。
で、この時点ですべての粉塵を飲んでも80%にならないと見切ったら、その時点でリタイアしましょう。
時間の無駄。

さて、武技ポイントも狩力も貯まった、HPも80%まで回復させた。
この仕込みが終わったら…
↑↑↑のSSにあるように、これでワンパン。
叩き落としてから追撃で叩くのではなく、本気のワンパンwww
そうしたら自分のHPを80% 残したまま狩ることができて…
サブターゲット報酬がwww
(゚∀゚)ウマウマ

今回のイベントは棍ばっかり注目されますが。
だんちょの剣をナメたらあかん。
使い方によっては、ガンス並みの火力を出す、いわゆる【ぶっ壊れ系の片手剣】です。
強化できる人は、強化するのをおすすめ。
ただし最終進化させて【英雄】にしておかないと、こんな火力はでません。

そこが少し敷居が高いwww

あ、動画は取れたら追記しますね〜


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!