【追記有り】強襲!ガムート とりあえず〜

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。


行ってきました、ガムート戦役www
いくつかの武器を試したんだけど。
まずは、弱点特効武器種のガンランス。
ルヴァンガーロンドII。
最新の火属性ガチャガンス・アズランスには劣るけど、第2位の攻撃力を誇るガンランスてす。
ん?
3位ちゃうのって?
カベイラーは3.5倍、ルヴァンは3倍。
かつ、攻撃力は同じだからカベイラーと思いがちやけど、ルヴァンには【竜撃師】スキルが付いてて、竜撃砲の威力が上がります(1.2倍)。
なので、ほんの少しルヴァンのが火力が出ます(カベイラーが+1の場合)。
で、実際に、武技+竜撃砲が
こんな感じ。
145000x4=580000
くらいの与ダメです。
悪くは無い…悪くはないけど…

まず、動きがもっさりしてる。
ガムートも動きは遅いんだけど、それに対してもなんか戦いにくい。
慣れの問題もあるんだろうけど。

そして、竜撃砲はクールタイムが長くて、その間の攻撃力が…という問題も。

ただ、それを補って余りあるダメージをガムートに与えてくれればいいんだけど…

ってのが…
はい、覇まで進化させたオバフォですね。
弱点属性ではあるけど、特効武器種ではないので1.5倍。
ルヴァンの2.25倍より低い1.5倍なんだけど。

こいつで武技+タメを撃つと…
初撃は会心が乗るので、これだけ出ます。
そして以降のタメ3では、110000↑。
しかも、きっちりガードキャンセルを入れて連発すれば、初撃入れて5発当てられます。
160000+(110000✕4)=600000
ほぼ、ルヴァンと同程度の与ダメ。

しかも、大剣はクールタイムがないので、武技ポイントが貯まれば即撃てるから。
正直、武技ポイントも貯めやすく、武技が撃てる回数も多く、かつ、1回の武技で与えるダメージが同じ程度なら…

もちろん、ガムートの動きや、武技発動のタイミング等で5発撃てるとは限りませんが。
それにしても、高火力な武技攻撃ができる回数が、ガンスと比べて圧倒的に多いのは素晴らしいかと。

圧倒的に、オバフォが活躍できるwww
ガンスと同じく、火属性大剣のランキング。
既に手に入らないクリムゾンセイバーは論外として。
これも、ぱっと見はブレイザーのが上に思えますが。
奴はただでさえ軽減率の低いガードが、さらに下げられているし。
タメ速度も速くない→高火力なタメ3が当てにくい、と。
それに比べてオバフォは、通常時にも【大剣の達人】スキルでタメが速いことに加え、武技を発動すると更に【タメ速度が3倍】に。
その上、初撃は会心が確定。
ブレイザーに比べて、圧倒的に高火力。
クリムゾンは持ってないから比べられませんが、多分、充分ため張れる…もしくはオバフォのが↑。

【追記ここから
上記SSを元にしたダメージは、ポニョ片手の1.75倍バフが掛かった状態です。
バフがないと、ガンスが330000程度、オバフォが340000程度。
ダメージ総量は下がりますが(当たり前や(;・∀・)、ガンスよりオバフォが有効なのは変わらない〜
【追記ここまで】


双剣は…
正直、キャンドルの一人舞台。
ルヴァンが何とか付いていけるかな?
ロガーとザクンアルギエバは自傷武器なんめ論外…回復ができるザクンアルギエバは、PSさえあれば、ひょっとしたらワンチャンあるかも。
お団子は倍率2倍なんで、武技ループができないと、かなり厳しい。

操虫棍は…
ます、特効武器種じゃないからねぇ。
動きは軽いけど、張り付いてるとガムートの動きが見づらく、この程度の防御力ではかなり痛い。
ただし、ガムートの動きをつかめば、イケそうな感触です。
かに慣れて、動きが掴めれば、このキーラアルティールは武技ループという必殺技があるので、テウザーより火力を出せるかと。

ただ、どの武器もそうだけど、防御力が2500無いと、しっかりとした回復役がいないと、なかなか押せ押せでは厳しいですね。

今回行った感じでは…
(あるなら)キャンドル>オバフォ>>ルヴァンガーロンド
かなぁ。
ガムートの動きを掴めばキーラも結構イケると思います。

つか、弱点特効のガンスがイマイチやったのは、何だかなぁ(;・∀・)
悪くはないんですよ、悪くは。
ただなぁ、良くもないwww


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!