今回の七夕イベント。
ドロップのクセに覇玉化できる大剣が話題をさらってますが~
とかいいつつ、ワタシも覇玉化準備は終わってるんやけどwww
実は、防具の方もなかなか良い~
いや、もちろんネコ防具の方が絶対的な防御力はあるんだけど、スキルは(ワタシ的には)何だかイマイチ。
悪くはないけど、良くもない感じ。
肝心の防御力も、+値を重ねられる襲来防具が最終的に上になるし。
こと、スキルに関しては、ドロップ防具の方が良さげ~
+25まで持ってけば、十分つかえる防御力にもなるし。
ネコ防具は+値が稼げないし。
ただ、進化にいつものことながら"特別な進化素材"が必要で、今回は大剣に20個・防具1ヶ所に10個必要。
かつ、入手方法が限られてくるので、大剣を進化させたら1ヶ所、イケても2ヶ所かなぁ…
ってことで、どいつを進化させるのか、取捨選択が必要~
さて、どれを選ぼうか?
まずはアタマ防具。
ずぶ濡れ耐性50%はいいんたけど、これは他の防具…ゼクス胴とかギルドナイト腕で代用できて、かつそれらの方が+値を重ねると防御力も上になる、と。
かつ、パツブレ付きのリオデュオアタマを持ってる人は、基本的にそっち優先するから…
ただし、雷玉2/水玉1は魅力。
このアタマ防具は、とりあえずパス。
そして胴防具。
気迫撃は良いんだけど…
被弾前提の剣士では、気迫を維持するのがなかなかしんどいかなぁ。
何より覇晶エクスプロア胴を持ってる場合、気迫撃じゃない(残り体力に左右されない)属性攻撃+が120あるし。
移動回復も【小】では、イマイチ回復量が足らない。
これも、今回はパスかなぁ。
最後に脚防具。
もう、武技師が付いてるだけでも良いんだけど、この底力ってのは確か、根性ラインまで回復してくれるはず。
被弾前提の剣士にとっても、根性スキルが発動しやすいガンナーにとっても良スキルじゃないかな?
これで、技玉が雷2/水1なら言うことないんだけどなぁwww
とりあえず、リオデュオアタマとエクスプロア胴を持ってるワタシは、この七夕脚から強化することにしますよ~
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント