豪火種をティガンスで速狩り~

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。
Twitterは @hibiki_mhxr です。


昨日の記事で、レア掘りのために豪火種を速狩りする~ってたら、やり方を!!って聞かれたんで、書いときますねぇ。
と言っても、原案?は団員さんに教えてもらったんやけどね(;・∀・)

まずは装備
ポイントはブースターと火力盛り。

特にブースターは必須。
これはギギネブラ凶暴個体の腰(ブースター+40)を付けてますが、ウラガンキン亜種凶暴個体の腰でもOK!!

次に、なるべく多く火力盛りする。
上の装備のココメグローブ(飛竜キラー+100)はすでに手に入らないから、別のものでも大丈夫。
竜撃砲だけでは落とせなくても、怯んでる隙に1〜2発当てれば落とせますよwww
エクス脚はレアやけど、今は16人で手に入るから、それほど装備難易度は高くないかと。


さて、実際の狩りは~
始まったら…
即効で武技発動!!

そうするとアクションスピードが上がるから、コンボのスピードも上がり、追加砲弾の装填が速くできるwww
武技したら、空撃ちでとにかく追加砲弾を貯める。
豪火種がこっちに走ってきたら、追加砲弾貯めと同時に当ててフルチャージする。
かつ、ちょいと突いて怯んだら…
竜撃砲ブッパね。

今回は、イケるとふんだから、怯んでないけどブッパした。
基本的には怯ませたほうが安全に竜撃砲が撃てますよ~

多少火力が足らなくても3本は削れるんで、竜撃砲当てたあとの怯んでる隙に1〜2発当てたら落とせます。

ただ、どんな時でも有効なロンギと違って、この方法は豪火種の動きに左右されるから、100%速狩りは出来ないけどね(;・∀・)
その場からブレス吐きまくる"砲台化"、その場で飛ばれたり、こっちに走ってきても直後に飛ばれたりwww
つまり、飛ばれたら無理なんでリタイアして仕切りなおししたほうが速いwww
"砲台化"は、うまく立ち回れれば30sくらいで狩れるけど、確率は高くない(;・∀・)

てなわけで。
今回は16sで狩れたけど、多分、この辺が限界値www
これ以上は、ちょいとしんどいかもwww
でも、多少グダっても30s台、つまりは武技効果時間中には狩れます。
つか、効果時間中に狩れなかったらリタイアねwww

ちなみに、動画はこちら↓


さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細は、こちらの記事をみてねん~↓

0コメント

  • 1000 / 1000

ひと狩り行こうぜっ!!

楽しくなけりゃモンハンやないっ!!