やっときました、シャガル武器の秘伝書クエスト!!
爆発的威力の【狩力】を持つ操虫棍にスラアク。
そして、武技Lvを上げないことにはナマクラな太刀の武技秘伝書を求めて行ってまいりました。
装備はこれ。
特効では無いけど、弱点属性かつ、高火力なレア双剣www
防御力も耐性込で2500近く。
もちろん感電耐性も100%で、高耳付き。
危険度は【8】で、シャガルマガラと同じ。
早速チャレンジwww
痛い…
めっちゃ痛いぞwww
シャガルマガラ並と考えて、ほぼ作戦立てずに団員さんと突っ込んで行ったら、死ぬこと死ぬことwww
これは、危険度【8】なのか?
こっち、防御力はほぼ2500あるのに???
洒落ならん~
って事で、ちょいと体制を建てなおして。
(っても、これやって、あれやってって言わずとも最適な装備が出てくるのが、ウチの団員さんの凄いところwww)
門松、ネフ笛、メルキュ、そしてレア土双剣。
レア双剣は、鬼人化時に叩いても、特効じゃない分、この程度の与ダメなんだけど。
エネルギー弾でこのくらい削れる。
で、このラギ亜は問題なし。
ただ、感電耐性100%でも、当たれば(ブレスに放電)相当痛いから、早めの回避を。
特に双剣見たく、ガード無しな武器を使う人は、いつも以上に”ヒットアンドアウェイ”を心掛けないと、即退場(;・∀・)
2戦はドボル。
これ、フィールドが狭い上に、ドボルの巨体で、近接攻撃してると画面いっぱいにドボル(;・∀・)
ナニがなんやらわからんくなって被弾~なパターン。
当たるとね~
痛いんだよ~
(;・∀・)
ドボルは、弱点属性が【氷】なんで、土属性のレア双剣では、鬼人化時もこの程度。
エネルギー弾は、さすがにもう少し削ってくれるけど、ラギ亜の半分程度。
いつもの事やけど、属性違いの2戦目が結構な壁。
このドボルを如何にさばくかは結構大事てすね。
そしてメインはギギ亜。
これもいつものごとく狭いフィールドで。
ギギ亜の首振り攻撃を避ける場所もないwww
かつ、卵は頻繁に産むし、雷ブレスも吐くし。
攻撃は避けるかガードするかしないと、フィールドの狭さも相まって、連続被弾→退場になる可能性大。
立ち回りにはホンマに注意。
上部に表示されてるように、ネフ笛で被ダメ減しても、チョリっと脚に触れただけでこのダメージ(;・∀・)
だめ減されてないとちょっと…
レア双剣は、高火力なんで、弱点属性なギギ亜には結構与ダメを。
エネルギー弾も、かなり効くので、被ダメを抑えて立ち回り、チャンスに攻撃&エネルギー弾を叩きこめば、結構削れます。
なにより、エネルギー弾のこの追尾性能www
撃ちさえすれば確実に当たります。
かつ、通常攻撃よりも高い与ダメを与えるので、積極的に狙うべし。
この双剣は、近距離と遠距離の攻撃を使い分けられるんで、使いこなせばなかなか良いかも。
その分、クセが非常に強いじゃじゃ馬やけど(;・∀・)
そして、無事に狩り終わり。
動画はこちら↓
でも、思った。
なんぼ高火力でも、被ダメ減の武技もガードも持ってないレア双剣で行くのはアホです(;・∀・)
パーティメンバーがしっかりしてたから狩れたけど…
確実に行くなら、ガード有りの武器か、ダメージ減の武技を持ってる武器で行くのが安定してると思う~
でも、楽しいから、またこのレア双剣で行くけどwww
団のみんな、ヨロシクねwww
さて、そんな素晴らしい団員さんが、アホな団長を支えてくれてる我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント