いろんな襲来には、特定の攻略法があったりして、それに合わせた装備で戦うんですが。
ことバリア種は、基本的に全種類の討伐パターンが同じで。
手数の多い武器種でバリアを削り、割れた&寝たところを特効武器種になってる高火力武器を使ってワンパンwww
ただし一撃すると寝た子を起こし、直ぐに再度バリアを張られるので。
特効武器種の中でも、一撃がデカい大剣…と言っても、ほぼ学園大剣(ロアバリにはキリン大剣も可)、そしてガンランス。
そして大剣の学園大剣は、ネコが持って帰ってきやすいのもあり、持ってる人も多いのでそんなに問題は無いんですが。
問題は、大剣が特効武器種ではなくて、ガンランスのみが特効武器種な場合。
この【ジンオウガ鋼膜個体】が、そうですね。
特にジンオウガの弱点属性の土属性なガンランスで高火力&高倍率武技持ちなモノが…
あるのはあるんだけど、ガチャなエクエスガンス、この前の正月のみガチャな門松とガチャガンスばかり。
まぁ、襲来ガンスにもあるにはあるんだけど…
4.5倍のネフガンス。
なんだけど、こいつ、+25にしないと4.5倍にならない…かつ、メッチャ出にくい~
どれも持ってないワタシは、削り役しか無理か~って思ってたんだけど。
先日、ルヴァンガーロンドが進化したこともあり、ひょっとしたらこいつでもいけるんじゃないか?と思って団員さんと狩友さんに協力してもろて実験。
と、その前に、ティガンスが+1のネフガンスと火力が変わらず、4.5倍のネフガンスに対して、ティガンスが5倍なのを思い出してこっちでも試してみることに。
とはいえ、なんぼ円のサポートを受けても、この攻撃力+倍率では難しいので、思いっきり火力盛りにwww
実験開始~!!
さて、まずはルヴァンガーロンドII。
技玉を確保しつつ、なるべく火力を盛ってみると。
【火属性攻撃+200】
【気迫撃+140】
【パーツブレイカー】
【竜撃師】
これだけ盛って、円のサポート(3倍)を受けたら行けるんじゃないの???
【987758】+【959211】+【803639】+【788969】
で、総ダメージが【3539577】
ほぼ354万ダメージ!!で、ワンパン成功。
ついで2番手なガンス。
【水属性攻撃+160】
【気迫撃+220】
【パーツブレイカー】
基本攻撃力も、火力盛りも、こちらのが低い。
ただし、倍率が【ルヴァン3倍】に対して【ティガンス5倍】。
この差がどうなるのか?
【118200】+【1145330】+【938997】+【938647】
で、総ダメージが【4141174】www
脅威の414万ダメージwww
これが、多少の攻撃力の差を凌駕する【倍率】のチカラwww
もちろんワンパンwww
どちらも余裕でワンパンができることがわかりました。
もちろん、円のサポートあってですが。
かつ、火力盛りするために、高耳はもちろん、【感電耐性】さえ外してるので、ジンオウガの攻撃を受けて武技封じされる感電状態にならないよう細心の注意が必要です。
さらに、同じ理由でブースターも積んでないので、バリアを割ってくれる前に武技ポイントも貯める必要があります。
ティガンスは40Pなんで大丈夫そうなんだけど、ルヴァンは60Pと少し高いので頑張る必要が。
もちろん、弱点属性&特効武器種が1番なんやけど、持ってないからって諦めずに組み合わせを考えると突破口が見つかるかも?
また、それがモンハンの楽しいところやと思ってます。
さて、我がOZ狩猟団は、一緒に楽しく狩りに行ってくれる仲間を募集中www
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント