みんな、引いた???
はよ引きたかったんやけど、ネコが帰ってくるまで待って、と。
おおりゃぁwww!!!
アタマかぁ!!!!!
…
……
………
なんか、びみょ~(;・∀・)
なんだかなぁ(;・∀・)
と。
リオデュオって進化出来たやん!!
進化進化、と。
防御力は大きく上がったけど、イマイチぱっとせんよ~な。
破壊手当が150→200www
破壊王【中】→パーツブレイカー【小】
中→小???
∧∧l||l
/⌒ヽ) …ガックリ
~(__)
と思いつつ、団のプラグルで聞いてみたところ…
【破壊王】と【パーツブレイカー】は、その性格が大きく違う、と。
破壊王は、一度の攻撃で部位破壊の耐久値に与える減少値に少し上乗せされる。
(単に、部位破壊しやすくなるだけ)
パーツブレイカーは、ターゲットにしてる部位が破壊されるまで1.2倍の乗算ダメージ。
(与えるダメージが増える=火力盛り)
パーツブレイカーは、どっちかというと火力スキルってことらしい。
両方とも付けておくと中々エエ感じ。
これで、ディ亜狩りに行ったら、武技発動して突進かけたら、アタマも尻尾も簡単に壊れることwww
そんでもって、これで行けば、部位破壊毎にHPが450づつ回復するから、自己回復のみで戦えそうwww
その上、ヴァッハフントは、武技発動時に喰らったダメージは、武技効果終了時に帰ってくるから、ゾンビ状態www
武技発動(攻撃力4倍)中に特攻かけて、こちらもダメージ受けつつ部位破壊、破壊手当+武技効果でゾンビ完成www
ちょいと行ってみよ~
(*`艸´)ウシシシ
さて、こんなワタシが団長なんぞやってる、我がOZ狩猟団は一緒に楽しく狩りに行ってくれる団員さんを募集中。
詳細はこちらの記事を見てねん~↓
ひと狩り行こうぜっ!!
楽しくなけりゃモンハンやないっ!!
0コメント